アーカイブ

Archive for 2017年6月19日

今日のお弁当 2017/6/19 #obento

2017年6月19日 コメントを残す

先週末は娘の高校「おやじの会」NGOグローカリー生徒さんと歩こう会に参加して来ました (๑˃ ᴗ˂ )!

土曜もお仕事なので途中参加の形でした。「おやじの会」は13時に桜木町駅を出発ゴールは山下公園(港の見える丘公園下まで)。13時に仕事時間が終わり片付け軽食をとり向かいました。

途中から何度か先方の方々に位置情報を送っていただき、なんとか14:10頃に合流!「クイーンの塔」から一緒に説明を聞くことが出来ました。その後「横浜赤レンガ倉庫」、「大さん橋ふ頭」でちょっぴり休憩(ガリガリ君タイム!)そして山下公園入口にある「インド水塔」へ。途中「ホテルニューグランド」の中庭を抜け、ゴールは「港の見える丘公園」そちらについてから少し生徒さん達とレクリエーションを行い、最後は皆さん揃って記念写真を撮りました。赤帽子をかぶった大人の団体はかなり目立ちますね(笑)私は所用ありここで解散しました。炎天下の中のウォーク、皆様お疲れさま!

今日のお弁当

長ネギ入り塩コンブ焼き肉(シソの葉)、ソーセージ・ベーコン炒め、味付け玉子。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは千切りキャベツ・コーン・ニンジン・キュウリ・プチトマト・シソの葉でした。

「塩コンブ焼き肉」安定のおかず、美味しかったです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.