アーカイブ

Archive for 2017年6月5日

今日のお弁当 2017/6/5 #obento

先週の金曜日やっと耳鼻科受診(๑˃ ᴗ˂ )!

先週月曜からずっと体調不良、特に左偏頭痛から左耳の違和感(-_-;)。6/2(金)17時に職場を出て近くの耳鼻科を受診しました。結果は異状なし(中耳炎・外耳炎ともに無し)一時的に鼻と耳の交通が悪くなったためこもった感じになっていたようです。

しかしその他のことが問題に(;´Д`A。念のため行った聴力検査で意外な結果が出ました。先生からは人の会話レベルの周波数(1,000Hz~4,000Hz)だけ聞こえが悪いと言う波形が出たと説明ありました。確かに波形がそこのところだけ下がっていました。平均的な私の年齢と比べるとこの結果は低く、約70歳代と同じ聞こえ方とか(-_-;)。急激に下がったわけではないので、いま特に支障なければ大丈夫。しかし将来的に早めに補聴器が必要になるかもしれないと……先生より。

どうりで家族で会話していても私の聞こえが悪く「今の聞こえなかった?」と言われることがたまにありました。これは聞いていないのではなく本当に聞こえてないのだなぁと改めて実感しました(*´ο`*)=3。

今後は長時間ヘッドホンの使用禁止・コンサートなどの大音量は避け、なるべく耳をいたわるようにして下さいと先生から説明受けました。また気になったら聴力検査を受けて下さいと言っていただきました。

今日のお弁当

豚肉味噌漬け焼き(シソの葉)、玉子焼き、レンコン入り厚揚げ焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダはレタス・ニンジン・シソの葉でした。

「玉子焼き」純和風でほっこりします、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.