アーカイブ

Archive for 2024年3月11日

今日のお弁当 2024/03/11 #obento

2024年3月11日 コメントを残す

昨日は「横浜市青少年指導員大会」に参加! (๑˃ ᴗ˂ )!

昨日(3/10)の日曜日、午後から横浜市青少年指導員大会に参加してきました。第1部は勤続表彰、横浜市長(山中氏)も来ていました。そして第2部は講演会。今回は時間も足らないこともあり、内容的には難しかったように思います。全然内容が入ってこなかった。

そして終了後、役員のお友達と一緒に懇親会。久しぶりにこのメンバーとご一緒しました。3年ぶりかしら?

そこで同じ地区の現会長Dさんから私の退任の件「来期も続けて一緒にやろうよ〜、町内会長さんには俺から連絡入れるから」と口説かれて………。

本当は昨日の青少年指導員大会参加で青指退任の予定でした。しかし日にち変わって翌日の今日(3/11)町内会長さんから連絡あり「来期も継続」となりました。

今日のお弁当

ヘルシーから揚げ(シソ)、厚揚げの卵とじ、玉子焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し。白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、ニンジン、コーン、蒸し豆、シソでした。

「ヘルシーから揚げ」ご飯がすすみます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.