アーカイブ

Archive for 2024年3月26日

今日のお弁当 2024/03/26 #obento

2024年3月26日 コメントを残す

月曜日はお疲れモード! (๑˃ ᴗ˂ )!

3/23の土曜日午後はリフォーム業者と打ち合わせ。翌日曜日は町内会の防災訓練と雨の中奥さんと買い出しアレコレ。

日曜(3/24)の朝は町内会の防災訓練。町内会に8か所ある安否確認場所にそれぞれ集合(自分の住んでいる地区の場所に集まる)。その後町内会館まで行き、各安否確認場所から集まった方々約30名で防災のお話を聞いたり、能登半島地震のリアルな動画を見たり約1時間の座学に参加しました。

お昼ご飯は久しぶりにマクドナルドへ。頂いていた、ご優待券の期限が近くなって来たので何年振り(⁈)にマクドナルドでセット物のバーガーを買いました。噂に聞いていた「侍マック」なかなかボリューミーでした。揚げたてポテトは美味しいですね。

そして午後からはお家の買い物の買い出しと百貨店に新規オープンした「LOFT」を覗いて来ました。まぁレジ列の長いこと!確かにとっても奇麗な店内と新規開店の賑わいでした。その後いつものスーパーでお買い物。雨で傘を差しながら両肩に重い買い物荷物を持っての行動は疲労しますねぇ。この土日の疲れがドッと出た月曜日でした(*´ο`*)=3

今日のお弁当

豚肉玉ねぎ炒め(シソ)、スクランブルエッグ、のりっこチキン。ご飯の上はゴマ・梅干し・塩コンブ、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、レタス、ニンジン、キュウリ、蒸し豆、シソでした。

「豚肉玉ねぎ炒め」ご飯がすすみます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.