アーカイブ

Archive for 2024年3月12日

今日のお弁当 2024/03/12 #obento

2024年3月12日 コメントを残す

ユーロリーバイスにハマる! (๑˃ ᴗ˂ )!

先週末の土曜日は少し前から気になっていた古着屋さん『STRAYSHEEP KAWASAKI(ストレイシープ川崎)』へ仕事帰りに寄り道。

お目当ては「ユーロリーバイス 501」。と言うのも「メイドインUSA 501」は高騰の勢い激しく、もしカッコイイ色落ちのお気に入り見つけても簡単に手に入る価格帯ではなくなっている様子。特に先日偶然手に入れた「66前期」タイプにおいては、501ならビックリなお値段がついていると聞きました。

そんな折『ブリティッシュメイド ニュウマン横浜』の仲良くなった店員さんから「最近ユーロリーバイス 505 を手に入れましたよ」と聞くなり「ユーロリーバイス」と言うフレーズに食いついちゃいました٩̋(๑˃̶́ ꇴ ˂̶̀๑)

調べてみたのですが「ユーロリーバイス」は「メイドインUSAリーバイス」よりも研究されていないし、製造された年代も1980~2000頃までと歴史が浅いため。動画やブログでもそれほど深く取り上げられていない事から、意外に穴場なヴィンテージ古着の様です。

しかもヨーロッパ特有のお洒落感のあるシルエットに仕上がっているとの情報も。なので初めてのユーロリーバイスを『ストレイシープ川崎』にて探してまいりました。

そして最初の1本は、made in UK(イギリス製)の「OLD Levi’s 501」をゲットしてきました。しばらく穿いてみて感じをつかんでみます。丈は長かったのでロールアップしてみます。

※ちなみにこの「OLD Levi’s 501」の前に「OLD Levi’s DENIM JACKET」のお気に入りを見つけてしまいました!なのでこの子も連れて帰りました(;^_^A

今日のお弁当

厚揚げの豚肉巻き焼き(シソ)、味付け玉子、炒り豆腐。ご飯の上はゴマ・梅干し。白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、ニンジン、ピーマン、蒸し豆、シソでした。

「厚揚げの豚肉巻き焼き」食べ応えあります。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.