アーカイブ

Archive for 2024年3月27日

今日のお弁当 2024/03/27 #obento

2024年3月27日 コメントを残す

やっとリズムが戻ってきた! (๑˃ ᴗ˂ )!

月曜日のお疲れから3日目、やっと朝ヨガも参加できるようになり少しずつ生活のリズムは戻ってきました。週末から昨日までは雨、本日(3/28)やっと晴れて雨コーデから解放されて好きな洋服でお仕事に向かいました。

最近のお気に入りは「FFAジャケット」。馴染みに古着屋さん「LIOT(ライオット)」さんで購入してから何度も着ているお気に入りです。

FFAジャケットは1928年に出来たアメリカの国立農業学校のFuture Farmers of Americaのユニフォーム。長年に渡って多少の仕様変更をしながら着られている制服。主に学校行事や式典時等に着用するアイテムです。
LIOT(ライオット)さんInstagramより引用

ネイビーのコーデュロイ生地とショート丈、そして前面と背中全体に黄色で刺繍が施されたデザインはステキです。「学校行事や式典時等に着用するアイテム」なのでカジュアルになり過ぎないところがポイントです。ボトムスはデニムからチノパン、スラックスまで合わせられる万能選手。良いです。

今日のお弁当

ヘルシーから揚げ(シソ)、スクランブルエッグ、変り肉じゃが。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醬油の染みた海苔、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、レタス、蒸し豆、シソでした。

「変り肉じゃが」我が家の肉じゃがは挽肉を使ってトロ~リあんかけ風、新ジャガです。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.