アーカイブ

Archive for 2024年3月29日

今日のお弁当 2024/03/29 #obento

2024年3月29日 コメントを残す

朝から「春の嵐」です! (๑˃ ᴗ˂ )!

桜が咲き始めるこの季節「春の嵐」の様な天候が時々起こります。今朝の朝ヨガ時間帯、外では風がグォーグォーと音を立てていました。空もどんよりとした灰色、そして雨。

なので通勤時には傘は役に立たないだろうと考えて、ポンチョとレインパンツにビーンブーツの完全防水コーデを組んで、傘をささないで出勤しました。正解でした!

通勤地下鉄の中を見回すと傘を持っているのにスーツがびしょ濡れの人、革靴の色がびしょ濡れで濃く変わっている人などをチラホラと見かけました。やっぱり傘が役に立たない程の風と雨でした。

今日のお弁当

長ネギ入り塩昆布豚焼肉(シソ)、変りキンピラ、レンコン鶏竜田。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醬油の染みた海苔、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、水菜、ニンジン、ダイコン、シソでした。

「塩昆布豚焼肉」ご飯がすすみます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.