アーカイブ

Posts Tagged ‘結婚記念日’

今日のお弁当 2023/09/11 #obento

2023年9月11日 コメントを残す

昨日9月10日は結婚記念日でした!!(๑˃ ᴗ˂ )!

かねてから気になっていた「横浜から日本中へと広まった洋食メニュー」が食べれるお店を予約して、昨晩は家族揃ってディナーをいただいてきました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

その発祥の伝統料理とは「シーフード ドリア」「スパゲッティ ナポリタン」「プリン・ア・ラ・モード」。
詳細についてはこちら⇒ 【公式】ホテルニューグランド|横浜

3つそれぞれを楽しむにちょうど良いコース「【ル グラン】ニューグランド物語 ~伝統の3品~」こちらをいただいて来ました。

どれも初めてのお味でしたが、最後のデザートはボリュームあり、お腹いっぱいになりました。たまに家族揃ってこういう場所で、ちょっぴりお洒落をしてお食事するのも良いですね。

今日のお弁当

今日のメインはチャーハン。カボチャコロッケ、レンコン鶏竜田。本日のサラダは、千切りキャベツ、キュウリ、蒸し大豆、シソでした。

今朝「お米の炊き方失敗!」と奥様。そこは急きょアレンジして「チャーハン」に変身させました。美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2020/9/11 #obento

2020年9月11日 コメントを残す

昨日(9/10)は結婚記念日 (๑˃ ᴗ˂ )!

早いもので26回目!今回は子ども達が結婚記念ケーキのプレゼントをしてくれました。選んでくれたのは、なんとお初の「千疋屋総本店」さんのケーキ!

このコロナ渦の時期ですので外食はせず家食事。メニューはステーキにお寿司と何だか嬉しいセレクト。つい食べ過ぎちゃいました♪シャンパンを飲んでみたいとの家族からの要望もあって「Moët & Chandon」も追加!デザートの千疋屋総本店ケーキはピオーネがいっぱい載った秋薫るタルト!美味しかった~o(*^▽^*)o ペロッと食べれちゃいました。

今日のお弁当

塩昆布焼肉(シソの葉)、卵焼き、切り干し大根の煮物。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・ニンジン・キュウリ・シソでした。

「切り干し大根の煮物」超絶和風で落ち着きます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2020/9/10 #obento

2020年9月10日 コメントを残す

本日は結婚記念日 (๑˃ ᴗ˂ )!

早いもので26回目!子ども達も大きくなるわけだ。長男は今年4月から社会人、娘は大学2年生(でもリモート授業オンリーでした(◎_◎;))今晩はごちそうかな?

今日のお弁当

自家製ハンバーグ(シソの葉)、厚揚げ卵とじ、ソーセージ・野菜炒め。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダは、サニーレタス・ニンジン・シソでした。

自家製「ハンバーグ」クミンシードがアクセント。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2017/9/12 #obento

2017年9月12日 コメントを残す

なんだか、お疲れモード……(;´Д`A。

先週日曜日(9/10)は結婚記念日でした!毎年ケーキを食べたりちょっとしたイベントを行うのですが、子ども達もそれぞれ出かけてたり日程合わずイベントなし。

一番まずいのは私がすっかり忘れてしまってたことです!ガ━━(゚д゚;)━━ン!! なんと奥さんに言われて気がついた(;´▽`A。エクスキューズするなら前の日は職員旅行、息子は友達の家に泊まりになど。メンバーが揃わなかったところかな(-_-;)

どっかで穴埋めしなきゃ!

今日のお弁当

紅生姜入りスクランブルエッグ、ベーコン野菜炒め、タレ付きレンコン入りつくね(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは千切りキャベツ・ニンジン・コーン・プチトマト・シソの葉でした。

「紅生姜」玉子料理に合うね!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/9/12 #obento

2016年9月12日 コメントを残す

先週末の土曜日、娘と奥さんと一緒に病院へいって術前検査と入院説明を聞いてきました。

朝8時30分頃家を出て、全部終わったのは13時前でした(*´ο`*)=3。受付から7番診察室前行って写真・採血・生理機能検査指示までの待ち時間がとても長かったなぁ。検査ひとつひとつは順調にそして最後に診察、そして診察後に今後の入院説明。とちゅうでお腹すいちゃった(;´▽`A。

病院周辺は食べるところ良く分からず、横浜駅に戻ってパスタ!美味しゅうございました。その後、横浜そごうの中にあるLOFTでお買い物。お弁当箱を探してあれこれ、余計なものまで買ってしまいました(;´▽`A。一日中出ていたら夜には怒涛のお疲れモード。

そういえば9月10日は私達夫婦「22周年目の結婚記念日」でした!

洋麺屋五右衛門 横浜ジョイナス店 – 横浜/パスタ [食べログ]

グラマシーニューヨーク 横浜高島屋店 (GRAMERCY NEWYORK) – 横浜/ケーキ [食べログ]

今日のお弁当

豚肉重ね焼き(シソの葉)、入り玉子(ニラ)、春巻き。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダは千切りキャベツ・ニンジン・コーン・シソ・プチトマト。

「豚肉重ね焼き」こってり甘辛醤油味がいいね!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/9/11 #obento

2015年9月11日 コメントを残す

今日は久しぶりに青空が見える空模様になりました。予想最高気温も28度、気持ちの良い秋空が見られました。

実は昨日「結婚記念日」でした、今年で丸21年。帰り道にちょっぴりお祝い用にとチョコ菓子買ったり、シャンパンならぬスパークリングワイン買ったり、メッセージカード買ったり。しかし家に着いてからは奥さん子ども達の時間差夕飯にバタバタと忙しく、ゆっくりお祝いすること出来ませんでした。残念!
ま、とりあえずメッセージカードは書いて渡せたので良しとしよう。

今日のお弁当

焼き鮭、味付け玉子、プチトマトのベーコン巻き焼き、ピーマンとちりめんジャコの炒め物。ご飯の上はゴマ・梅ぼし・メンマ。本日のサラダはレタス・シソの葉。

「味付け玉子」旨さが染みました♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2014/9/10 #obento

2014年9月10日 コメントを残す

本日9月10日は結婚記念日!20周年となりました。Yukuri でお祝いのケーキを買いました。

結婚式当時の事は今でもはっきりと思い出せます。9月だけど暑い日でした。あれから20年!家族も増え、息子は高校2年生、娘は中学2年生。大人が4人で暮らしているようなものです。でもまだまだ子ども達には手がかかります、来年はダブル受験だし(-_-;)

今後も、家族みんなが健康で、仲良く過ごしていきたいと思います。

今日のお弁当

鶏肉照り焼き風(玉ねぎ)、オクラおかか、ジャガイモ煮、春巻き、プチトマト。ご飯の上はゴマ・梅干し・マグロの角煮でした。本日サラダはお休み、野菜高騰ちゅう(-_-;)

「鶏肉照り焼き風」食べ応えあり、美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.