アーカイブ

Posts Tagged ‘スニーカー’

今日のお弁当 2019/1/29 #obento

2019年1月29日 コメントを残す

なんとか軌道に乗って来た! (๑˃ ᴗ˂ )!

洋服好きが高じて……昨年末あたりからスニーカーや洋服の不要在庫が増えてしまいました。そこで初めてフリマアプリの「ラクマ」を使って衣類の在庫処分に挑戦。今年に入ってやっとコツが少しずつ分かって来ました。

おかげさまで1点の購入と1点の販売、そして1点のトラブルに合い、少しずつステップアップして来てます(まだまだですけどねw)これからも家にあるブランド不用品を販売出来たらいいなぁ、と思っています。

今日のお弁当

鶏肉簡単焼き(シソの葉)、玉子焼き、変わりキンピラ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、レタス・ニンジン・シソでした。そして赤ダイコンの浅漬け。

「鶏肉簡単焼き」Rinnai コンロのココットプレート料理、美味し~い♪ そして本日の浅漬けは最近教えていただいた箸やすめ。これがとっても美味しいんですよ!今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2017/7/25 #obento

2017年7月25日 コメントを残す

日曜日(7/23)はアウトレットでスニーカー (๑˃ ᴗ˂ )!

今月ついに4足目!もう一足 NIKE でスニーカーが欲しかったので Air Max を中心にアウトレットパーク横浜ベイサイドで物色。そしたらちょうど店員さんに声を掛けられました。その時はいていたのが「NIKELAB FREE RN MOTION FLYKNIT」なんとも履きやすく気持ちよいなぁと思っていたところ。

その店員さんはすかさず「このフリーというアウトソールが良いんですよ!」と教えてくれました。このソールはどこでも曲がるように出来ているので足の健康にも良い商品など、もう色々と教えてくれました。聞けば、その方もこの「ナイキフリー」にハマっているとのこと&スニーカー収集派。イワサワさんありがとう!

私が見ていた NIKELAB は残りサイズ在庫がほとんどなかったので同じアウトソールを使ったモデルを持ってきていただきました。そこで形と色と履き心地で「ナイキ フリー ラン」と言うモデルがえらく気になりました。

そしたらその店員さんは「同じサイズで在庫あるのはこの辺(タブレットで見せてくれ)、何か気になる色とかありますか?」と聞いてくれたのでますます試し履き。お兄さんたくさん持ってきてくれたのでアレコレと試着。私は普段履きなので普段着(パンツの色)とのコーディネートがポイントです。

結局のところネイビーベース(下地オレンジ系)の「チームロイヤル/ダークカイエンヌ/ブラック/ソア」と言うのに決定!

今回は奥さんと娘と私の3人で来たのですが私は NIKE でずーっと試着&お兄さんとアレコレお話ししていました。なワケで今月4足目のスニーカーお買い上げ、7月31日まで学生さんがいると学割(15%引)なのでセットでお兄さんおススメの靴下も購入!ありがとう!

今日のお弁当

魚肉ソーセージ・ピーマン炒め、さつま揚げとニンジンの煮物、ゴマつくね(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間は醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはレタス・キュウリ・ニンジン・コーン・シソの葉でした。

「さつま揚げとニンジンの煮物」和風で落ち着きます、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2017/7/14 #obento

2017年7月14日 コメントを残す

最近スニーカー購入が熱い (๑˃ ᴗ˂ )!

ココ最近、手持ちの靴(革靴・スニーカー等)が一気に数点ダメになってきてます。と言うのも、だいぶ前に買った靴がココに来て経年変化で壊れてきているんです。日々履くものなので早急に新調が必要です。

そんな訳で今月に入ってからアレコレと情報収集。ネットや店舗で話を聞いたり試着したり。で結果的に今月3足のスニーカーを購入することになりました。これが面白しろいことに全部メーカーが異なります。アディダス・ニューバランス・ナイキ。そしてベースの色も異なります。白ベース・黒ベース・青ベース。また形もそれぞれ特徴があります。ウキウキな反面、自腹購入が2足分なので今月は資金面がキビシイです(;´Д`A

今日のお弁当

カニカマ・シソ豚肉巻き焼き(シソの葉)、ズッキーニ焼き、ゴボウのさつま揚げ焼き、春巻き。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダはレタス・キュウリ・ピーマン・シソの葉でした。

「豚肉巻き焼き」は良いね!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/5/6 #obento

ゴールデンウィーク終わりました!

私の職場は暦通り飛び石連休。5/3~5/5の3連休中は近所へ奥さんとお出かけ&お散歩、そして読書の夜更かしを楽しみました。

1日目は大好きなパン屋さんのお気に入りデニッシュを買いに本牧までドライブ。2日目はアウトレットへ(ものすごく混んでいました)。そして最終日は近所へお散歩、奥さんのスニーカーと夏用アクセサリーのお買い物。

連休中は昼間夏日のような気温、お昼からビール飲んでランチとか早めの晩酌が楽しかった!

今日のお弁当

玉ねぎ・インゲン入り豚焼き肉(シソの葉)、魚肉ソーセージ・ブロッコリー炒め、メンマ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・サヤインゲン・シソの葉・プチトマト。

「豚焼き肉」美味しいです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/3/10 #obento

2016年3月10日 コメントを残す

昨日は月に一度の午後半休の日、息子の洋服を買いにアウトレットモールへお出かけ。お天気は雨でした!

息子が大学入学式に着る洋服をあれこれ検討中。2月末にネイビーブレザーを注文、今回受け取りに行って来ました。そして今度はウールパンツを発注。その他あれこれと私服をお買い物。高校を卒業したとたん突然私服の在庫が無いことに焦り、季節ごとに買い足し必要そうです。

今日のお弁当

   
野菜炒め(ソーセージ・ブロッコリ-・ニンジン・しめじ)、紅生姜入り玉子焼き、かぼちゃコロッケ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはキュウリ・ニンジン・千切りキャベツでした。

「紅生姜入り玉子焼き」はいいね!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」

生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。

落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。

たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。

この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo