ホーム > お弁当 > 今日のお弁当 2023/05/02 #obento

今日のお弁当 2023/05/02 #obento

ゴールデンウィークに突入! (๑˃ ᴗ˂ )!

世間はゴールデンウィークに入り「最大9連休」とか。私は職場のエレベーター改修工事中にて「鍵開けと鍵閉め」の出勤あり。明日の5/3(水)も出番です。

前回4/30(日)に引き続き、この時間を使って事務仕事の片づけをアレコレとすすめます。(*´ο`*)=3

今日のお弁当

ニンジンと挽肉のピリ辛炒め、厚切りベーコンと野菜炒め、レンコン鶏竜田(シソ)。ご飯の上はゴマ・梅干し・春菊の茎とチリメン炒め、ご飯の間に歯醤油の染みた海苔。本日のサラダは、レタス、プチトマト、蒸し豆、シソでした。

昨日に引き続き「プチトマト」はお友達の農家さんが作ったトマト「はぶとさんちのトマト」。これが甘くて美味しいんです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す