アーカイブ

Posts Tagged ‘日刊’

やや日刊かずぅ【57】良かったこと #3good

2014年12月11日 コメントを残す

間も無く日付が変わろうかという時ですが、今日は色々と嬉しいコトがあったので書きとめておこうと思います。2014/12/11

Twitterにハッシュタグのある「#3good」にならって、今日良かったコトを3つ。

1.職場でお歳暮のお菓子を頂いたコト

2.奥さんの故郷で気になっていた問題が一歩前進しそうなコト

3.とんかつ屋さん大将の心意気

—–

1.職場でお歳暮のお菓子を頂いたコト

毎年恒例の職場でのお菓子分配。我が家の楽しみです。

2.奥さんの故郷で気になっていた問題が一歩前進しそうなコト

なかなか進まないかと思っていたコトが一歩前進の予感。早く片が付くといいな!

3.とんかつ屋さん大将の心意気

先日『とんかつ丸和』さんで頂いた「カキフライ」、旬なメニューですが実は1日限定何食かの貴重な逸品であったコトに今さらながら気付きました。お品書きも無い時に頂けたことに感謝。

Posted from するぷろ for iOS.

カテゴリー:やや日刊, 日記 タグ: , ,

【やや日刊】夏休み2014、1〜2日目

2014年8月10日 コメントを残す

夏休み1〜2日目のあれこれ。

8月9日(土):息子の膝前十字靭帯 手術後1年目「抜釘手術」の入院日。入院手続きと麻酔科先生の説明を受けるため10時までに病院に入りました。その後外泊手続きをして病院を出ました、日曜日の夜に再度病院に戻ります。

そしてお昼ご飯を南部市場内にある嫁さんお勧め『横濱屋本舗食堂』にて。濱天丼をいただきました、息子は特選 海鮮丼。美味しかった!

その後、アウトレットパーク横浜ベイサイドへ!息子の学校用リュックを探しに。7月にオープンした「BURTON」ショップへ。すぐに30Lクラスの良さげなリュックを発見。2択となりましたがUSA ショーン・ホワイト監修のリュックが使いやすそうたったのでそちらを選びました。

その後もアウトレットをウロウロ(・ω・`三´・ω・)。COACHではメンズオールレザーブリーフケースを発見!ネイビーで良い感じでしたが、かなりお値段高かったので見送りに。

そして帰り間際に靴の「REGAL」ショップへ。何気なく見ていたら夏にピッタリのスエードデッキドライビングシューズを発見。残っていたサイズを履いたらなんとピタリとジャストフィット!迷いましたがご購入いたしました(;^_^A

家に帰ったら、朝から出かけていたせいか知らぬ間に寝落ち (´-ω-`).。oO 。1時間半ほど爆睡後、夕飯の調理お手伝い「若鶏軟骨の炒め物」を作りました。初の若鶏軟骨でしたが美味しくいただきました。

—–

8月10日(日):台風11号が日本上陸(四国・中国地方)関東地方もその影響で朝から不安定な空模様。急に雷と豪雨だったり雨止んで少し晴れたりまた曇ったりの繰り返し(@_@;)とにかく風が強かった!

そんな訳で午前中は自宅待機モード。外には出ずに家でのんびり過ごしました。午後になって少しお天気落ち着いて来たので車で買い物に。帰って来たら少し休んで夕飯準備。今晩19時30分までに息子は病院に戻らなければならないので早めの夕食となりました。

夕食後はバタバタと慌ただしく車で病院へ。病室へ戻ったところで看護師さんの問診と血圧測定など、最後に検温となり入院完了。手術は明日13時。息子を残して私たちは帰りました。

帰り道、私の両親の居る実家へお邪魔して入院経過をお話ししてきました。久しぶりの実家だったので娘ものんびりモード。22時近く我が家に着きました(o´д`o)=3

明日は昼間でに病院に入らねば!息子は夜寝れるかしら?

ではまた明日!

Kazwoo

IMG_4537.JPG

IMG_4546.JPG

IMG_4566.JPG

IMG_4567.JPG

IMG_4576.JPG

IMG_4575.JPG

カテゴリー:やや日刊, 日記 タグ: , ,

やや日刊かずぅ【55】息子バスケ部復活と初シュート!

2014年4月14日 コメントを残す

昨日(2014/4/13)の日曜日、高校バスケットボール春の公式戦にて息子が部員としてベンチ入り。4P ラスト1分前にコートに立ち、感動の初シュートを決めてくれました。膝の手術後205日目、初の高校バスケ公式戦での1ゴール!

もちろん走れない彼はゴール近くで待機、そこにメンバーのみんながボールを集めてくれました。それにこたえコートに入ってすぐのチャンスに彼はシュートを決めてくれました!

その瞬間、コート上の選手やベンチの選手、そしてコーチの先生やマネージャー、会場のみんなから「ワーッ」と大きな歓声が上がりました。一番近くの応援席から見ていた嫁さんと私は本当に感動させてもらい、思わず涙が出ました。

続きを読む…

やや日刊かずぅ【54】銀座で個展と赤ワイン。青少年指導員「ひまわりウォーク」と打ち上げ

2014年3月18日 コメントを残す

先週末何かと忙しかったです。なので月曜からはお疲れモードでした。再び(@_@;)

続きを読む…

やや日刊かずぅ【53】バスケット三昧と飲み会と

2014年3月18日 コメントを残す

先週末何かと忙しかったです。なので月曜からはお疲れモードでした。

続きを読む…

やや日刊かずぅ【49】左膝手術:20130920

2013年9月25日 コメントを残す

高校1年の息子が4月に痛めた左膝の手術しました。前十字靭帯再建、半月板縫合のふたつ。
2013年9月20日金(13時~16時)手術は無事成功し現在は回復に向け少しずつリハビリが始まりました。本人はいたって元気です(´▽`)

—–

手術までの経緯
バスケットボール練習中にゴール下で他選手と接触。翌日になって膝が腫れてきたので急遽日曜に開いている救急病院を受診。膝の関節腔から水を抜いたら腫れも引き、痛みもそれほどではないため様子見となりました。後日行われたMR画像上も致命的な疾患は見つからず。

その後何度か練習後に膝が腫れ、病院へ行き水を抜くことをしていました。数回続いため8月に入り専門医のいる病院を紹介してもらいました。

息子は病院で専門医を受診したところ触診で手術を勧められました。これはすなわち既に手術対象の膝の動きだったと言うことです。本人もバスケットボールの練習に不安を抱えていたようで、二つ返事で手術決定。初診時に入院と手術の日取りを決め、入院一般検査をその日のうちに行い、午後からの部活に出かけていきました。

9月初旬、専門医の説明を受けるため病院へ両親揃って行きました。現在の膝の状態、MRI画像からの病状説明、手術方法・術後のリスク等の説明、術後のリハビリとスポーツ復帰までの経過について。先生は膝のエキスパートらしく自信のある様子でにこやかに説明してくれました。とっても安心できました。

—–

入院そして手術
手術日前日に入院。私は仕事の後夕方面会に行きました。とても元気で落ち着いていました。いつものようにiPhoneゲーム(パズドラ)の話をしたり。向かい側のベットにいた同じ手術を受けた方から、術後初日の痛みや鎮痛剤の必要性などの話しを聞きました。彼はフットサルの最中、シュートを打つのに左足を軸にして踏ん張ったところ今までに聞いたことのない音が体の中から聞こえその後、左膝に激痛。うずくまってしまったとのことでした。左膝 前十字靭帯断裂と半月板損傷。病室は6人部屋にベッド3つ、入院は3名です。

手術当日、私は午後からの半休でしたので嫁が付き添い手術室へ。このとき看護師さんの知り合いの方も時間に病室へ来てくれて二人で息子を送り出してくれたそうです。息子は終始落ち着いていたと聞いています、13時手室へ。

一方私は、お昼ご飯を食べずに職場を出てきたので、病院へ向かう途中でお弁当の買い出し。昼間のバスは本数が少ないためコンビニで頼まれたチョコ菓子を買ったりと時間を潰してから、はやる気持ちを抑えつつバスに乗りました。こういう時はなぜだかバスに乗っている時間が長く感じられます。

15時前私も病院へ到着。この日は晴れ、9月後半ですが外は晴天、歩くとかなり暑かったです。そして5階の手室前の家族用待合室へ到着。他に2組ほどの家族が手術終わるのを待っていました。向かいの椅子には年配の夫婦、そしてお母さんと小さな女の子姉妹。おそらく女の子のお父さんが手術を受けているのでしょう、年配の夫婦はその両親と見受けられます。幼稚園と小学校低学年ほどのその女の子達は折り紙で遊んだり、時折喧嘩してみたり。長い待ち時間をそれぞれ過ごしていました。

その待合室で嫁さんと一緒に遅いお昼ご飯を食べました。テーブルのない待合室、といってもエレベーターホールをパーティションで区切っただけの狭いスペース。右手の壁には液晶テレビ、お昼のサスペンスドラマを放映中。その下には本棚。左手向かいには自動販売機。ちょうど背中側にパーティションがあり、ソファー椅子が7つと小さなテーブルが2つ。パーティションの裏側にはエレベーターに向かってソファー椅子が4つほど。とても小さな家族待合スペースです。

既に15時、私と嫁さんはその小さな待合スペースでお弁当を食べました。最初はお腹が空いていたので食べられましたが、病院の無機質な壁とテレビのサスペンスドラマがやけに血なまぐさく、突然食欲がなくなりました。私は夜には仕事で職場に戻らなければならないのでなんとか残りのおかずを口に詰め込み終としました。

それからしばらくして、先ほどの小さな女の子姉妹の家族が呼ばれ手術室横の部屋に入っていきました。先生からの術後説明のようです。そして随分と待つなぁ思っていた頃、「○○さ~ん!」聞き覚えのある先生の声が手術室入口から聞こえてきました。呼ばれて手術室と廊下の間のベッドがたくさんある控え室(入れ替え室)で先生よりたった今行った手術の話を聞きました。手術は成功!手には内視鏡下で行った手術過程の写真がありました。それを見せてもらいながらの説明。元の前十字靭帯と再建後の靭帯、半月板の温存と縫い合わせた写真。半月板はその後経過観察が必須、手術後の入院も予定より1週間延ばし3週間にしましょうと言われました。それらを控え室で立ち話のなか簡単な説明を受けました。

なんとそこにも知っている方がいてビックリ!なんとそこにいた看護師さんが知り合いでした。その看護師さんもビックリしていました。

先生の説明後、麻酔が覚めるまで再び家族用待合室で待機。少しして再び看護師さんに呼ばれ、大きなベッドに乗った息子を目にしました。麻酔のせいか完全に寝ています。話しかけると答えますがまた寝てしまします。そんな彼を乗せたベッド、ひとつ下の階までエレベーターで一緒に降りました。

ナースステーション隣が術後初日の部屋となります。彼は明日の朝までこの部屋で過ごします。夕方5時頃の看護師はちょうど勤務交代時間なのか入れ替わり頻繁にくる看護師の方が色々と変わります。検温は約10分おき。37度台前半少し微熱の様子。額と首に玉のような汗、嫁さんが吹いています。看護師さんが「もしかして布団の掛けすぎ?」布団を一枚に減らしやっと暑さもしのげたように見えました。手術室はじっとしている患者さんにとっては寒いので普通よりたくさんの布団をかけて手術室から出てくるということでした。

看護師さんに病状確認で話しかけられると応答し、また寝てしまう。そんな感じでした。しばらくして手術担当医師と主治医がカーテンを開けて入ってきました、その後ろには他医師とリハビリ科の方々?5-6人の白衣の方がずらりといてビックリしました。そこで簡単な説明、そして火曜日から本格的にリハビリを始めることを聞きました。後は麻酔が覚め、徐々に今までの感覚に戻ってくるでしょう。私は帰りのバスの時間を調べ病室を後にしました。

私は再び職場へ戻ります。その間19時の面会時間の間に祖父祖母(私の両親)、手術室へ送り出ししてくれた知り合いの看護師さん、手術室で会った看護師さん達が、時間は少しずれていながらも病室へ訪ねて来てくれたそうです。私の居ない間、嫁さんは不安を解消され心強く思ったに違いありません。みなさんの優しさに感謝致します。

—–

手術翌日9/21は土曜。なんと皮肉なことか息子の高校は文化祭でした。本人曰く「1年生だから大したことしないのでクラスはそれほど盛り上がってない」とのこと。でも学校のお祭りですからね。代わりに母親であるうちの嫁さんとそのお友達&お友達の娘さん(高校2年生)の3人で文化祭の視察(?)に行き。帰りにお見舞いに寄って息子に文化祭の様子を報告すると言う荒ワザを見せつけました。私は午前中仕事だったので仕事のあと嫁さんと合流して車でお見舞いに向かいました。

まだ少し痛むようですが、顔はケロッとしていました。点滴ほか管は全て外れていたので本日より車いす移動が可能になっていました。

そこでトイレに行くというので見守ることに。まずは術後の装具(膝裏にシールドの入った柔らかい固定具:青)で膝を固定するところから。普段ベッド上では膝を解放するために装具は下に敷き氷枕で冷やしています。車椅子に移動するときは装具をつけてから移るのです。膝部分の上下にベルクロが3つずつ計6本のベルクロできっちりと止め装具を付けます。

今日初めたばかりなので仕方ないでしょうが、見ているとなんとももどかしい……。装具完了まで、なんと2分近くかかってました(^_^;)その後車椅子に移ってトイレへ。すぐに慣れるでしょうが「頑張れ!」と応援しました。

膝以外は元気あり、夕飯も盛り盛り食べていました!嫁さんのアイデアでお見舞いに来てくれた方に一言書いてもらうノートを置くことにしました。

本日より簡単なベッド上リハビリ開始。膝曲げ角35度、30分
膝の痛み、0-10のうち4程度。ただし左足膝から下に痺れあり。
本人より昨晩は麻酔が切れたあと痛みがひどく、2回ほど痛み止めの座薬を入れてもらったと。

—–

術後2日目(9/22 日曜日)。夕方から面会へ。本人いたって元気、膝の痛みはほとんど無し、足の裏の痺れが少しあるとのこと。それにしても膝がパンパンに腫れている。初日昼間に寝すぎて夜になっても寝れなかったと。

面会時間終了間際、バスケ部顧問の先生と2年生マネージャー、そして数学の先生の3名が面会に来てくれました。バスケ部みんなからの寄せ書き色紙をいただきました!そしてさっそくお見舞いに食べ物の差し入れをいただく。

わずかな時間でしたが親として先生とお話できてよかったです。本日は部活を少し早目切り上げて来てくれたと聞きました、また遠いところからありがとうございます。息子は終始汗をかいていたように見えました。やっぱり緊張するよな。

簡単なベッド上リハビリ開始。膝曲げ角45度、30分

—–

術後3日目(9/23 月曜祝日)本日も夕方から面会。娘の部活がお休みだったので家族揃って初の面会。日に日に元気な様子。さすがに暇を持て余し好きなゲームも飽きてしまいずっと出来なかったと。

そろそろ勉強は?と初日から聞いているのだが勉強道具はほとんど学校にあるとのこと。前の日バスケ部顧問と話をしている時に聞きました。

本日の夕飯はとても質素……。小さい魚と野菜炒め。これじゃ元気でないよなぁ。と思いつつもこの入院期間にダイエットさせようと考えているのであえて追加捕食は渡さず。(^_^;)

とにかく家族揃って色々とお話できてよかったです。そして楽しかった。ちょっぴり周りにうるさいと思われたかも。

簡単なベッド上リハビリ開始。膝曲げ角45度、30分

—–

次回は木曜まで面会に行けないのでここまで。

Posted from するぷろ for iOS.

やや日刊かずぅ【48】

2013年1月30日 コメントを残す

2013年1月27日(日)娘のミニバスケットボール冬季大会。6年生の公式戦はこれが最後となります。この日朝から準決勝・決勝戦があり応援に行きました。

結果から言うと準優勝でした。おめでとう!

1年前の新人戦、春季大会は共に1回戦負けのチームが秋季大会には2位、そして冬季大会も2位。目覚ましい進化です!夏の時期にたくさん練習した成果が発揮されたんだね。本当におめでとう!

この日、試合後のメインコーチからのひと言は、とても良かったので書きとめておきます。

「君たちが今日ここに来れるとは1年前想像もしていませんでした。…(中略)…『1年間で成長できるんだ!』と言うことを私自身が体験させてもらいました。」「君たちにとってのこの1年間の経験は、普通の人が3年も4年もかかる経験をしたと言うことです。」「こんな経験が出来たことを親に感謝し、これからも練習に励んでください。」

—–

娘の入ったミニバスのチームは伝統的に強いチームでした。それは子ども達が2年生ぐらいから入部して練習を重ね。6年生になるときには他に引けを取らない選手に育っていたからです。

でも今期は違いました。ほとんどの6年生が約1年間の経験しかありません。

一番経験の長い子でも4年生からはじめて3年間。我が娘は5年生の時から入部して約2年間。その少し前に入部した子がもう一人。10人居る6年生のうち7人は昨年の冬季大会以降に入部してまだ1年くらいしかバスケット経験がありません。

そんな中、1年間の練習の成果で地区連盟の公式大会で2位に輝いたのです。しかも1位のチームは新人戦の時からの強豪チーム。これは本当に素晴らしいことです。

我がチームのコーチは、新人戦や春季大会のころ他チームのコーチたちから「今年はらしくないね!」と言われていたそうです。それほど弱いチームでした。コーチも「今に見てろ!」と思ったに違いありません。

そのため夏は強化練習の連続。おかげでメキメキと実力を付けて行ったのです。夏の通算練習試合は100を超えていたと聞いています。

それと引き換えに保護者の車出しはさぞ大変だったことと思います。コーチのコネクションで県外遠征に行くことが多く、静岡県や茨城県、そして福島県まで合宿練習ならびにカップ戦で子どもたちは腕を磨いてきたのです。

私は土曜日のお休みがほとんどないため、遠征に付き合えたのは自分の夏休みの間だけでした。暑い夏の日、八王子辺りへ日帰りでした。

一番スゴイと思ったのは、子ども達の「やるき」と母親達の「熱血漢」。とにかく子どもたちはバスケットが楽しくてしょうがない、そんな風に見えました。

—–

今年の春からは、このチームのメンバーは各中学校に行ってバスケットボールをすると思います。コーチが教えてくれた普通の人の3年・4年間分の努力をすればもっともっと上手くなれると思います。

中学・高校と進んでいくと、また同じクラブチームのみんなと一緒にプレーできることもあるかもしれません。これからもバスケットを楽しんでください。

良い時もダメな時も応援しています!

Kazwoo

追記:このエントエリは2013年1月30日に Posterous (現在は閉鎖)にて書かれたもたものを転記しています。

カテゴリー:やや日刊, 日記 タグ: ,