アーカイブ

Posts Tagged ‘休肝日’

今日のお弁当 2023/02/20 #obento

2023年2月20日 コメントを残す

2月に入ってから週末以外は禁酒に! (๑˃ ᴗ˂ )!

最近、お酒を飲み始めるとダラダラと飲んでしまうので。ちょっとチャレンジしています。

つい習慣で夕飯時に飲み始めてしまう事を止めてみたら、どこまでお酒を飲まずにいられるか?を試しています。

なので週末以外は禁酒。

どこまで続けられるか自分へのチャレンジです。

今日のお弁当

ヘルシーチキン(シソ)、筑前煮、厚揚げ焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯は魚沼米の新米。本日のサラダは、サラダ菜、千切りキャベツ、ニンジン、黒蒸し豆、シソでした。

「ヘルシーチキン」食べ応えあります。今日も美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2022/3/9 #obento

昨晩は久しぶりの休肝日! (๑˃ ᴗ˂ )!

お仕事の疲れから回復する意味で、家での晩酌は日課となっています。気付けば習慣化して飲むことが前提になっていました。そんな中、昨晩は休肝日を作れました。

理由を分析すると、①夕食がカレーだったこと。②食後に奥さんからネット注文依頼を受け、アレコレ下調べして注文する必要があったこと(かなりの時間を費やしました)。③その間にお腹も落ち着いて、飲みたいモードも知らぬ間に無くなっていたこと。

そんな訳で思いがけず「休肝日」を作れた昨晩でした。本当は習慣にしないとなぁ。

今日のお弁当

豚肉キャベツ炒め、カニカマ入り卵焼き、のりっこチキン(シソ)。ご飯の上はゴマ・梅干し、発芽玄米と白米のハーフ&ハーフ。本日のサラダは、レタス、水菜、ニンジン、黒豆、シソでした。

「豚肉キャベツ炒め」ご飯がすすみます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2019/6/4 #obento

昨晩は久しぶりの休肝日! (๑˃ ᴗ˂ )!

先週は色々あって飲み過ぎ、食べ過ぎでした(;´▽`A。なので昨晩は思い切って休肝日。そういう日に限ってオカズがおつまみ形で参りました。とりあえず炭酸レモン水で急場しのぎ(*´ο`*)=3

今日のお弁当

カニカマ・豆苗の豚肉巻き焼き(シソの葉)、紅生姜入り玉子焼き、ソーセージ・ピーマン炒め。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダは、レタス・ニンジン・ピーマン・キュウリ・シソでした。

やっぱり「自家製チリメン山椒」良い香りだなぁ。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2018/5/22 #obento

2018年5月22日 コメントを残す

昨晩は休肝日と早寝を実施!(๑˃ ᴗ˂ )!

地獄のスケジュールも終わったのですが、疲れが抜けない。週末出かけていたのもあるのですが……。なのでお酒を飲まず、早寝を実施してみました。睡眠時間は約8時間(驚くほど長くはないですね)でもまだまだ疲れが抜けません(*´ο`*)=3

今日のお弁当

自家製ハンバーグ(シソの葉)、オクラ肉巻き、味付け玉子。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダはレタス・キュウリ・ニンジン・コーン・ダイコン・シソの葉でした。

「オクラ肉巻き」なかなかいいね。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/7/12 #obento

2016年7月12日 コメントを残す

本日、健診を受けました!

昨晩は休肝日として、本日職場にて健康診断を受けました。採血・採尿・超音波検査(甲状腺・頸動脈・腹部・下腹部まで)・胸部レントゲン・心電図などなど。久しぶりに朝食抜きでした。

そう言えば 7/10(日) は参議院選挙!もちろん行きました。そして今年初19歳の息子も一緒に投票場へ。今年(2016年)から18歳以上も選挙権有りとなったのです。

今日のお弁当

魚肉ソーセージとピーマン・キャベツ・ニンジン炒め(シソの葉)、玉子焼き、磯辺焼き風鶏つくね。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはレタス・シソ・ピーマン・キュウリ・プチトマト。

「魚肉ソーセージ野菜炒め」なかなか良いです、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/7/8 #obento

昨晩はお疲れモードにて休肝日&早寝で体調管理。

昨晩は職場の機器入れ替え後の未解決部分をサービスマンが来て解決テスト(本体にツールを入れてあれこれテスト)。結局3時間ほどトライしたが納得のいく解決策には至らず……終了となりました。6月末の機器入れ替えから未解決部分多く(一部改善しましたが)そのたびに5時以降の作業多く疲れます。

今朝起きて気がついたことは休肝日の翌朝は快適な目覚めであるということ。夜のお疲れさん晩酌を取るか、朝の快適さを取るか……悩ましい。

今日のお弁当

ズッキーニ・パプリカの豚肉巻き焼き(シソの葉)、タコのさつま揚げ、がんもどき風。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・シソ・キュウリ・コーン・プチトマト。

「豚肉巻き焼き」ズッキーニ・パプリカで色鮮やか、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/5/20 #obento

2016年5月20日 コメントを残す

昨日は逆食にやられて(´+ω+`)

逆食(逆流性食道炎)のお薬を飲んでいます。しかしココのところ調子が良かったので飲み忘れ(さぼり?)。そしたらドーンと来ました、朝から胸やけ(-_-;)。家に帰る頃にはヘロヘロに、久しぶりにお酒が飲めず休肝日となりました(´-д-)-3

今日のお弁当

カブと肉の炒め物、ニラ入り玉子焼き、ベーコン・コーン・ブロッコリー炒め・魚フライ(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダはレタス・キュウリ・シソの葉・水菜・プチトマト。

「カブと肉の炒め物」案外いけるね、美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/10/28 #obento

2015年10月28日 コメントを残す

昨晩はヨガ教室!そして久しぶりの休肝日でした。

ヨガ教室のおかげで土日の疲れもスッキリ!そして家で晩御飯、いつも何かしらアルコールが欲しいのに何を飲みたいかはっきりしない(;´Д`A。それに、いつもはヨガの時からアレコレ何を飲もうか考えるのに昨晩は定まらなかった。そんなワケで休肝日となりました。

実は一瞬、晩ご飯のおかずに釣られて飲もうとしたら……「今日は飲まない日!じゃないの?」と娘に一括されて決意することになったのです(;´Д`A

今日のお弁当

鶏むね肉の醤油麹漬け蒸し焼き(玉ねぎ・シソの葉)、味付け玉子、竹輪きゅうり、メンマ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・水菜・シソの葉・ブロッコリー・ニンジンでした。

「鶏むね肉の醤油麹漬け蒸し焼き」ボリュームあって美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/2/27 #obento

2015年2月27日 コメントを残す

昨晩は、家に帰ってお疲れモード全開に(;´Д`) ちょうど買い置きアルコールも切れていてド凹みな夜でした。

というのも午前中はお仕事忙しく、午後は書類作りに没頭。説明書類を明日の金曜までに仕上げないとならないため、資料集めから・画像書き出し(Illustrator)・全体のレイアウト(Exel、Word)まで一気に仕上げ。とりあえず第一段階草稿(Draft)まで完成させ、プリントアウトしたら力付きました……orz

おかげさまで書類は本日完成!荒削りな部分は少しずつの調整で大丈夫そうです。(*´ο`*)=3フゥ

今日のお弁当

スコッチエッグ(ウズラの卵)カマボコ焼き、肉重ね照り焼き風(水菜)。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅・昆布の佃煮でした。本日のサラダはキュウリ・レタス・セロリ・水菜・プチトマトです。

「スコッチエッグ」が美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2014/3/11 #obento

2014年3月11日 コメントを残す

昨日はお疲れモードにて22時台に就寝。おかげさまで久しぶりの8時間睡眠を達成しました!おまけに休肝日も追加!いろいろ頑張ったw

今日のお弁当

豚軟骨とダイコンの甘辛煮、鶏肉照り焼き(ネギ入り)、厚切りハム焼き、塩コンブきゅうり、プチトマト。ご飯の上にゴマ・梅干し、ご飯の間にはチリメン山椒(佃煮)でした。

「豚軟骨とダイコンの甘辛煮」最近我が家の定番です!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.