アーカイブ

Posts Tagged ‘日産ノート’

今日のお弁当 2021/6/28 #obento

2021年6月28日 コメントを残す

車の運転、私と娘 (๑˃ ᴗ˂ )!

新しく我が家に来た新型日産ノート(E13)、通称みどりちゃん。休日は娘の運転練習で助手席に座るため、自分が運転する機会がなかなか無いです。

なので土曜日は午前中仕事を終えてから帰宅して、夕方の買い物に車を走らせてみました。初めての e-POWER Drive (電気駆動の運転) とても気持ち良いです。

ここのところYouTubeで新型ノートの動画を探して試乗や一般道路試乗のインプレッションや操作性・性能を確認しています。今回の新型日産ノートはかなり出来が良いみたいです。

今日のお弁当

切り干し大根の煮物、ニラ玉子、ソースカツ(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醬油の染みた海苔。本日のサラダは、サニーレタス・キュウリ・プチトマト・シソでした。

「プチトマト」は『はぶとさんちのトマト』甘みが強い。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2021/6/21 #obento

2021年6月21日 コメントを残す

昨日の日曜(6/20)は何かと忙しい一日でした! (๑˃ ᴗ˂ )!

朝から遠征。「はぶとさんちのトマト」買い出しとお気に入りパン屋さん「イル・デ・パン 本店 (L’île des Pains)」さんの2件へ。

どちらも娘の運転練習を兼ねてのドライブ、運転にはだいぶ慣れてきました。しかし昨日からは先週納車となった「日産:ノート [ NOTE ]」で新しい運転感覚となります。人生初のハイブリッド車、でも心地よい走り。そして Wi-fi や Bluetooth など iPhone への機器接続や最新のナビゲーションシステムなど。お楽しみはてんこ盛りです。

その後お昼ご飯を食べて、15時からマンションの会議へ呼ばれて参加。今後の理事さん選任の件について、少しだけ話をしました。次回は8月予定。そして16時45分からはマンション駐車場の抽選会にも参加!1/2の確率でしたがハズレました。でも当たった方は入居してから一度も駐車場抽選に当たったことのない方、私は入居して25年なので致し方ないかなぁと納得。

そんな訳で朝から夕方まで忙しい1日でした。それにしても車で移動すると、歩くことが全然なくなっちゃいます( ̄▽ ̄;)

今日のお弁当

じゃこ天焼、筑前煮、レンコン鶏竜田(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・ヘルシー鶏焼きでした。本日のサラダは、サニーレタス・プチトマト・シソでした。

「はぶとさんちのトマト」甘みが強い。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.