アーカイブ

Posts Tagged ‘床屋さん’

今日のお弁当 2024/05/24 #obento

2024年5月24日 コメントを残す

午後休診の日は床屋さんへ (๑˃ ᴗ˂ )!

5/22(水)訪問された労働基準監督署の調査でご指摘を受けた部分は提出書類を準備しました。機器の設置届もコピーを取り準備万端、院長先生に書類一式をお渡ししました。

昨日は午後休診の時間を使って床屋さんへ。4/11(木)からの約6週間ぶりです。流石に1カ月半が限界で髪の毛を切るサイクルの様です。おかげさまでサッパリとしました!

今日のお弁当

ヘルシーから揚げ(シソ)、卵焼き、ズッキーニ焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、ニンジン、蒸し豆、シソでした。

「ヘルシーから揚げ」ご飯がすすみます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2023/12/22 #obento

2023年12月22日 コメントを残す

昨日は午後休診の木曜日 (๑˃ ᴗ˂ )!

午前の仕事を終えてからは前日会議のまとめ、先生依頼の回覧板作成と事務仕事。夕方からは歯医者さんと、その後は床屋さんへの予定。

なかなかのハードスケジュールでした。歯医者さんの治療も順調に終わり、その後の床屋さんにてサッパリして来ました。ここのところ髪の毛は伸びて来て、何とかしたかったー!サッパリ出来て良かったです。

【12月テーマ】私にとって「12月は鬼門の月」と子どもの頃から言われています。注意しながら年末を過ごそうと思います。

今日のお弁当

カニカマ・水菜の豚肉巻き焼き、車麩と豚肉の炒め物、レンコンとり竜田(シソ)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、水菜、ニンジン、蒸し豆でした。

「車麩と豚肉の炒め物」奥さんの実家から新潟県で作られた「車麩」の料理。味わい深いです!今日も美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/12/12 #obento

2016年12月12日 コメントを残す

土曜日は「おやじの会」活動参加!日曜日は娘のバスケ部応援「カップ戦」

土曜日(12/10)は休暇を取って久しぶりに娘の高校「おやじの会」活動に参加しました。昼間は学校周りの清掃(おもに落ち葉清掃)なんとゴミ27袋分に!そして夜は第2部として「忘年会」横浜の居酒屋さんへ、もちろんこちらも参加。

「席貸切忘年会」2時間予定が注文の品(飲み物&宴会料理)がなかなか出てこず結局3時間となりました。私はあまり飲めないクチなので1次会で解散させていただきました。実は1部と2部の合間に床屋さんへ。夜の外気、頭がモーレツに寒かったです。

翌日曜日(12/11)は午後から娘の高校バスケ部「カップ戦」まずは1勝目!2勝すると2次リーグへと進みます。テスト休み明けで最初はなんとなくバタバタとしていましたが後半やっと本調子に?次週もファイト!

今日のお弁当

ほうれん草と煎り玉子、春巻き(シソの葉)、メンマ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは千切り白菜・ニンジン・煮豆・シソの葉・サラダ菜でした。

「ほうれん草と煎り玉子」和風で落ち着きます、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/6/24 #obento

2016年6月24日 コメントを残す

実は一昨日、床屋さんでサッパリとして来ました!(お疲れモードで昨日は完全に忘れていました)

さすがに収拾がつかなくなり、ワックスで固めないとダメなほど伸びてきた髪の毛。6月いっぱい引っ張ってついにカットして来ました!いやぁ~スッキリ&サッパリした♪

今日のお弁当

豚小間丸めハンバーグ(シソの葉)・厚切りベーコンとピーマン炒め、味付け玉子。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・ピーマン・シソの葉・プチトマト。

「豚小間丸めハンバーグ」食べごたえありました、美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/5/1 #obento

昨晩、2カ月ぶりに床屋さんへ。いや~さっぱりとしました!普段短くカットしているので伸びてくると収拾がつかない髪形(;´Д‘A やっと落ち着きました♪

そして早いもので 5月に入りました。すでに4月29日からゴールデンウィークでお休みの方も多くいると思います。今朝の通勤地下鉄はとっても空いていましたから!

今日のお弁当

鶏肉・玉ねぎ・ニンジンの炒め物、切干大根の煮物、ソースかつ(千切りキャベツ)。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダは千切りキャベツ・水菜・プチトマトでした。

「切干大根の煮物」が和風で落ち着きます、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.