アーカイブ

Posts Tagged ‘別所 京城苑’

今日のお弁当 2024/02/13 #obento

2024年2月13日 コメントを残す

2/11(日),2/12(月)の連休明け久しぶりのお弁当です! (๑˃ ᴗ˂ )!

先週は悲しい事から楽しい事まで色々とありました。盛りだくさんでバタバタと忙しい日々でした。

先週は水曜(2/7)第1週目だったので午後半休の日。奥さんと「丸和 (まるわ) 」さんでトンカツランチ、いつも美味しい。

その後初めましての隠れ家的ケーキ屋さん「NIANES (ニアネス)」というお店を偶然見つけて購入してみました。ショートケーキのスポンジ具合が絶妙でした。

木曜(2/8)は午後休診の日。この日は15時からリフォーム業者の現地調査。今回は2件目の会社現調なのでこちらからの説明など要領は分かっており大分スムーズでした。見積もりは2週間程度かかります。

その夜はお通夜へ奥さんと参列。近所でお食事処を営むお友達(と言っても80代お店のママ)が2/5(月)雪の日に突然亡くなったと知り合いからお聞きしました。「2024年だいぶコロナも落ち着いてきたので、そろそろお邪魔してご飯でも食べようかな?」と考えていたところ……。本当に元気な方だったのに残念です。そしてあまりに突然なのでビックリでした。

金曜日(2/9)お友達からLINEいただき「雪に日に発送できなかったソーセージ各種が格安値段で購入できるよ」との連絡受けて総重量3.5Kgのソーセージ色々(価格2,000円分)を買いました。先方は賞味期限切れ前に少し販売協力、こちらは格安でお買い物できたのでウィンウィンかな。ありがとうございます。

週末の土曜(2/10)は午前中仕事の後、事務仕事を何点か片付けて元町にある古着屋さん「Navie」へ久しぶりに行ってみました。

探していたデニムLevis517(ブーツカットジーンズ)はマイサイズ無かったのですが、Levisのコーデュロイパンツ646(ベルボトム)マイサイズを見つけて試着。その後は入口に沢山かかっていたLevisのデニムジャケット70505(4thモデル)をガン見してチェック、そして良さげな1点を試着。パンツは最高にジャストフィット、デニムジャケットは中にも少し着れるワンサイズアップの良い縦落ち感の逸品を見つけたのでお持ち帰りしました。後から気になって「70505 4thモデル」については色々と調べています。

日曜(2/11)は朝から娘の運転する車で奥さんと私の3人で御殿場アウトレットへ。なんと私は20年ぶりでしょうか?駐車場は随分と変わっていました。ショップから近い立体駐車場がほとんど。私の記憶は砂利のだだっ広い駐車場が点々と沢山あり、第1から第○番とどんどんショップから離れるため送迎バス・またはぞろぞろと歩く人の列が移動している感じだったように思います。

さてさてアウトレットはかなりの広さ。ちょうど着いて少ししたところでお腹が空いてしまい、どこも込み合っている状況に飲食店難民に!なんとか「フォション 御殿場プレミアムアウトレット店 (FAUCHON)」に入れたので軽食ランチにありつけました。その後再びお店を物色。奥さんと娘は「Tatras(タトラス)」でいい感じのダウンジャケットを見つけることが出来ました。何度も色んな形を試着して二人ともお気に入りの逸品をそれぞれゲット。素敵なラグジュアリーアウターですね( ´∀` )イイネ!。

そして昨日の祝日月曜(2/12)私の誕生会を「別所 京城苑」にて焼肉ランチで。お腹いっぱい美味しくいただきました。

夕食後には朝奥さんと買い出しに行った「菓匠 徳増」でバレンタインデー用デザートをいただきました。チョコレート菓子は2月いっぱいだ!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

先週から外食からケーキなどデザートまで幅広く食べました!

今日のお弁当

長ネギ入り塩コンブ豚焼肉(シソ)、ニンジンと挽肉のピリ辛炒め、スクランブルエッグ。ご飯の上はゴマ・梅干し・自家製チリメン山椒、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、レタス、黒蒸し豆、シソでした。

「長ネギ入り塩コンブ豚焼肉」ご飯がすすみます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2023/05/08 #obento

ゴールデンウィークも終わり今日から通常通り! (๑˃ ᴗ˂ )!

ゴールデンウィークは職場のエレベーター改修工事中にて出勤あり。連休は5/4, 5/5の2日間でした。

でもこの2日間のお休みは充実していました。5/4は知り合いになった店員さんが転勤になるとのことでご挨拶に夫婦で行ってきました。そして翌日5/5は娘の初任給、夫婦で焼肉ランチをご馳走していただきました。場所はいつもの「別所 京城苑」さん。美味しく頂きました(*´ο`*)=3

結局週末以外は休肝日を2月から始めていましたが、さすがに祝日は飲む機会が多かったです。

今日のお弁当

豚肉玉ねぎ・絹さや炒め(シソ)、厚切りベーコンとほうれん草炒め、フキの煮物。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間に歯醤油の染みた海苔。本日のサラダは、レタス、水菜、ピーマン、蒸し豆、シソでした。

「フキの煮物」フキは実家で採れたフキ。奥さんとスジ取りなどして下処理をお手伝いしました。春のエグミが美味しいんです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2020/3/25 #obento

2020年3月25日 コメントを残す

昨日は有給休暇でお休みでした (๑˃ ᴗ˂ )!1日丸々のお休みは久しぶりです。

実は3月24日は息子の大学卒業式……の予定でしたが、この「新型コロナウイルス感染予防対策」にて中止となりました…orz

娘もちょうど留学から戻ってきていたので4人揃って食事でも行こうかと企画したのですが。息子は学部毎で卒業証書を受けるとかで24日は大学へ。

そんなワケで、奥さんと娘と私の3人でランチ焼肉で「別所 京城苑」さんに行ってきました。美味しかった~!

その後は食後のお散歩で、みなとみらい~横浜まで歩きました。昨日は冷たい風が吹いていました。気温もぐっと下がって寒かったです。

そして「ファウンドリー そごう横浜店 (FOUNDRY)」で愛媛県中島産『せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト』をお土産に買って帰りました。

『せとか』とは、ミカン科、柑橘類の一種。香りや味に優れた3品種(清見、アンコール、マーコット)から育成された、いいとこどりの柑橘です。エキゾチックで濃厚な香り、酸味の弱い上品な甘さ、とろけるような食感。これまたとっても美味しいタルトでした!
[情報元] ◆ 愛知産【 せとか 】 | 高井屋せとか – Wikipedia

今日のお弁当

ヒジキの煮物、味付け煮卵、レンコン入り竜田(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間は醤油の染みた海苔。本日のサラダは、レタス・ニンジン・ダイコン・コーン・ピーマン・シソでした。

「味付け煮卵」こってり濃厚でいい感じ!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.