アーカイブ

Posts Tagged ‘別の手’

今日のお弁当 2018/7/3 #obento

昨晩は仕事を終えてからチラシ作り!(๑˃ ᴗ˂ )!

表面はOK出たので裏面に取り掛かり始めました。書くべき内容は決まったので後はレイアウト。まずはオール手描きで作ってみました。取り込み画像からアウトライン化も可能なことは分かりましたが、データ処理の負荷が重く、細かく手を加えて調整は難しそうなので別の手を思案中。

それに手描きサンプルは先方からあまり反応が無かったので「イケてない?」のかもしれず手描きレイアウトをベースにフォントを当てて文字組みすることにしました。一部イラストは手描きを盛り込んでデジタルとアナログのミックスにしてみようかと思います。

今日のお弁当

切干大根の煮物、ソーセージ野菜炒め、レンコン入りつくね(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔。本日のサラダはレタス・キュウリ・ニンジン・シソの葉でした。

「切干大根の煮物」和風で落ち着きます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.