アーカイブ

Posts Tagged ‘カステラ注文’

今日のお弁当 2022/5/6 #obento

ゴールデンウィークの3連休は充実! (๑˃ ᴗ˂ )!

ゴールデンウィーク後半の3連休:5/3(火)~5/6(木) は充実。天気も良く、心地よい過ごし方が出来ました。

まずは初日(5/3)、かねてから行きたかったホームセンターへ奥さんとドライブ。壁に姿見を付けるための道具、5年保存の水(ローリングストックの入れ替え用)を買いに行きました。そして午後からはお友達に会いに行き、その後買い出しとガソリン給油。夜は奥さんと2人だったのでトンテキを夕食に作ってみました。

そして2日目(5/4)は、午前中に母親の喜寿誕生会のお弁当を注文しに出かけました。G.W.連休後にまたコロナ感染者増えると「まん延防止」が出そうなので、5月後半の誕生会は外食を断念して、ちょっぴり豪華なお弁当を注文して届けることにしました。その準備。その後は場所を移動して、お祝い菓子の特別なカステラも注文してきました。

午後はバイトから戻った娘の運転練習。免許を取ってから早1年、今回は「初心者ドライバー卒検」的な練習として、私は助手席に乗らず後部座席に乗って、普段の細かい助言無し(コース決めだけ指示)買い物無しの約2時間30分を運転。途中実家にも寄って両親に久しぶりに会いました。運転お疲れ様でした。

ラスト3日目(5/5)は、朝お電話いただき「山椒の実」を取りに町内会の知り合いの方宅へ伺いました。ここ2年ほど「山椒の実」を頂いているのですが、今回は「収穫に行きます!」とお話ししていたので電話連絡いただきました。私は庭に入って脚立に上り木から直接実を収穫。奥さんは知り合いの方と庭の外側から長い剪定ハサミを使って収穫。12時から約1時間半、葉っぱも含めて2袋分の実を収穫しました。そして事前に収穫してくれた1袋もいただき計3袋分の「山椒の実」。

その後家に帰って約1時間半かけて葉と実を分別、最終的に家にあるステンレスバット一杯に山椒の実が!超嬉しいです。アクの下処理で茹でこぼしした後の実を夕飯の時に試食してみました(肉料理と一緒に食べると旨い)。ピリリと来る山椒の香りが何とも素敵です!今回は新芽も佃煮風に仕上げる予定。自家製ちりめん山椒が楽しみです。

こんな充実した連休は久しぶりです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

今日のお弁当

切り干し大根の煮物、ニラ玉子、ソースカツ(シソ)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、レタス、絹さや(さやえんどう)、煮豆、シソでした。

「絹さや」は実家の両親が畑で作ったもの。新鮮でみずみずしく美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。
つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.