アーカイブ

Posts Tagged ‘お休み’

今日のお弁当 2021/10/11 #obento

2021年10月11日 コメントを残す

筋トレで筋肉損傷! 。゚・(>Д<)・゚。上腕痛めた( TДT)

腹筋ローラーのトレーニングを始めて、約30日が過ぎました。だいぶ慣れてきたので少し負荷アップを狙って「YouTube」の筋トレを取り入れることに。

ユーチューバーの「アクトレブログ」さんが紹介する『腹筋トレーニング』『脚トレーニング』などを取り入れてみました。

1日目快調だったので、二日続けて負荷を増やしてトレーニング。すると上腕三頭筋、ならびに腹筋までも痛みが出てしまいました。そのため筋トレはお休みに。調べてみると48時間~72時間(程度によって)筋トレを休んだ方が良いようでした。

なので金・土・日は筋トレをお休みしました。少し様子をみて再開します。ちなみに朝ヨガは続けていて、この時に筋肉痛の場所を毎朝観察・確認しています。

今日のお弁当

切り干し大根の煮物、卵焼き、レンコン鶏竜田(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・ベーコン炒め、ご飯の間には醬油の染みた海苔でした。本日のサラダは、水菜・黒豆・シソでした。

今日も「切り干し大根の煮物・卵焼き」和風で落ち着きます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/5/18 #obento

2016年5月18日 コメントを残す

昨晩は久しぶりのヨガ教室へ!

4月19日以来の30日ぶりのヨガです。ゴールデンウィークの前後は私用にて参加できず3週連続でヨガ教室お休みとなっていました。そして久しぶりのヨガ、体のあちらこちらに柔軟性が無くなりとても疲れました。でも翌日はなんとも爽快!体がリフレッシュされ調子が良くなったように感じています。やっぱり週に1度はヨガで体調管理かな。

今日のお弁当

鶏むね肉の塩麹漬け焼き(シソの葉)、厚揚げの煮物、和風コロッケ(がんもどき風?)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダはレタス・キュウリ・シソの葉・ヤングコーン・プチトマト。

「鶏むね肉の塩麹漬け焼き」は食べごたえあって美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/2/19 #obento

2016年2月19日 コメントを残す

昨日はお弁当お休みでした!

ここのところ、お仕事忙しくお疲れモード(*´ο‘*)=3 帰り道、ちょっと遠回りして地酒屋さんへ。なんと呑んでみたかった「新政」がずらり5種類も!冷蔵庫の空き具合から悩みに悩んで2本購入「新政 No.6 S-type」「亜麻猫スパーク」。開栓が楽しみです♪

新政 No.6 S-type [Amazon] [楽天市場]

亜麻猫スパーク [Amazon] [楽天市場]

今日のお弁当

   
玉子焼き(長ネギ)、竹輪と玉ねぎの炒め物、春巻き。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間は鰹節ふりかけ。本日のサラダは水菜・ニンジン・プチトマトでした。

「玉子焼き」が和風でなごみます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いた開運アドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

今日のお弁当 2016/1/5 #obento

12月30日~1月4日まで年末年始でお休みでした。

12月30日休みの初日は横浜SOGOへ奥さんとお出かけ。STAR WARS 展を観てきました、冬休みに入ったこともあり会場は人でいっぱい。それからマルイ横浜にある大きなメロンパン(浅草花月堂メロンパン)をお土産に。12月31日は床屋さんへ行きサッパリとしてきました。そして家に帰って年賀状書きのラストスパート!

年が明けて1月1日、家族みんながお休みだったので両親の居る実家へ行き新年のご挨拶。お腹いっぱい食べました。翌1月2日は家族そろって近所の神社「天照大神」へ初詣(家内安全の祈願をしてもらいました)そして息子は午後から予備校へ。そして1月3日は叔母さんのお見舞いとお墓参り。1月4日は奥さんと二人で隣駅にある「永谷天満宮(菅原道真を祭神とする神社)」へ行き、今年受験の息子と娘の合格祈願をしてきました。

今年も何か楽しくなりそうな予感です!

今日のお弁当

玉子焼き(長ネギ)、キンピラごぼう、あんかけミートボール&ピーマン。ご飯の上はゴマ・梅干し・磯辺揚げ。本日のサラダは千切りキャベツ・ピーマン・プチトマトでした。

「玉子焼き」和風でやっぱり落ち着きます。今日も美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いた開運アドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/3/18 #obento

2015年3月18日 コメントを残す

昨晩は職場会議が長引き「ヨガ教室」欠席しました。週1回のリフレッシュポイントなんですが残念!来週までに家ヨガ実施したい。

今日のお弁当

豚肉と玉ねぎの炒め物、ニラ玉子、ごぼう・牛肉・白菜・ジャガイモの煮物、えびシュウマイ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは茹でキャベツ・トマトでした。

「豚肉と玉ねぎの炒め物」が美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

カテゴリー:お弁当, 日記 タグ: , , , ,

今日のお弁当 2014/12/4 #obento

2014年12月4日 コメントを残す

昨日は月に一度の午後半休の日。奥さんと待ち合わせをしてランチ。いつもの『とんかつ 丸和』さんに行ったところ突然のお昼休業!あらま(-_-;)

しかたなく、その後行く予定の「みなとみらい」方面に歩いて行くと偶然ランチをやっているお店に遭遇。案内の店員さんがいたので、渡りに船なので入ってみることに。初めてのお店は『驛の食卓(うまやのしょくたく)』ワンコインランチがありそちらにしてみました。ま、味はワンコインの予想通り。でもランチを頼むとランチビールと称してグラス250円、ジョッキでも350円と割安に飲めるので「アルト」というちょっと褐色のビールを頂きました。これが美味かった!お安くランチで昼からビール、良かったです。

驛の食卓 (ウマヤノショクタク) – 馬車道/ビアバー [食べログ] – http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140104/14000521/

今日のお弁当

豚小間丸めハンバーグ(レタス)、スクランブルエッグ(シラス・オクラ)、ジャガイモキンピラ、ハム・ブロッコリー炒め。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは茹でオクラ・レタス・プチトマト・茹で豆でした。

「豚小間丸めハンバーグ」スパイス効いていて美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2013/10/30 #obento

2013年11月6日 コメントを残す

昨日は第5週目の火曜日にて久しぶりにヨガお休みの日でした。

実は朝からすっかり忘れていてヨガの格好でお仕事に行ってしまいました。午後になって確認して休みと分かりなんだか腑抜け状態に。やはり週一回のヨガは大切なポイントだと気づきました。

久しぶりにWordPressから直接の書き込みです(´▽`)

今日のお弁当

2013/10/30_お弁当_Photo

ピーマンベーコン巻き焼き、かぼちゃの煮物、さつま揚げ、厚切りハム焼き、プチトマト。ご飯の上にゴマと梅干・ザーサイ。

「ピーマンベーコン巻き焼き」美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。

「お弁当ブログ一覧」

https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)

http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

今日のお弁当 2013/05/13 #obento

2013年5月13日 コメントを残す

昨日日曜日は、なんと11日ぶりの休暇!5月はゴールデンウィーク返上で出勤してたので久しぶりのお休みとなりました(*´ο`*)=3

と言っても、ずーっと寝てるわけには行きません。だって母の日!……実は忘れてたんですが(爆)

食器洗いのお手伝いやお米の精米、そしてお買い物!奥様サポートな一日としました。

そんなワケで今日はお疲れモードです(;´Д`A

今日のお弁当

肉野菜炒め(水菜)、切干し大根の煮物、プチトマト。ご飯の上にゴマと梅干し、ザーサイ、マグロの角煮でした。

「肉野菜炒め」肉に脂がのってて美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.