アーカイブ

Posts Tagged ‘PACS’

今日のお弁当 2023/09/27 #obento

2023年9月27日 コメントを残す

新しい機械(PACS)入ってから忙しい!!(๑˃ ᴗ˂ )!

PACS導入(9/17)から10日目。日々の操作には慣れてきました。しかしアルバイトの方のために説明書を作らないとならないため、何だか忙しいです。

取り急ぎ変わったところ・必要なことを整理して、手書きのマニュアル作りをしています。簡単なことも文字で伝えるのはとても難しいと感じます。マニュアル作りって大変だね。

今日のお弁当

豚肉玉ねぎ炒め・生姜&ニンニク(シソ)、スクランブルエッグ、のりっこチキン。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯は発芽玄米と白米のハーフ&ハーフでした。本日のサラダは、サニーレタス、キュウリ、オクラ、蒸し豆、シソでした。

「豚肉玉ねぎ炒め」生姜&ニンニクの味付はご飯がすすみます。美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/7/8 #obento

昨晩はお疲れモードにて休肝日&早寝で体調管理。

昨晩は職場の機器入れ替え後の未解決部分をサービスマンが来て解決テスト(本体にツールを入れてあれこれテスト)。結局3時間ほどトライしたが納得のいく解決策には至らず……終了となりました。6月末の機器入れ替えから未解決部分多く(一部改善しましたが)そのたびに5時以降の作業多く疲れます。

今朝起きて気がついたことは休肝日の翌朝は快適な目覚めであるということ。夜のお疲れさん晩酌を取るか、朝の快適さを取るか……悩ましい。

今日のお弁当

ズッキーニ・パプリカの豚肉巻き焼き(シソの葉)、タコのさつま揚げ、がんもどき風。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・シソ・キュウリ・コーン・プチトマト。

「豚肉巻き焼き」ズッキーニ・パプリカで色鮮やか、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/6/27 #obento

2016年6月27日 コメントを残す

先週末の土日は職場の医療機器更新にて出勤しておりました。

以下の2つを新規更新しました。
1.PACS(医療用画像データをネットワークでやりとりするPC装置とモニター)、2.CR(Computed Radiology 広義にはコンピュータでの画像処理を前提としたX線撮影法を指す)読み取り装置。

思った通り土曜半日では終わらず(旧機器と同じ設定まで作ること)日曜日も朝から夜までの作業となりました。で、とりあえず月曜からは通常業務に支障が出ないように運用(*´ο‘*)=3。今後はマニュアル等の作成が必要となってきます。忙しくなるぞ~!

今日のお弁当

豚小間丸めハンバーグ(シソの葉)・厚切りベーコンとピーマン炒め、味付け玉子。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・ピーマン・シソの葉・プチトマト。

「豚小間丸めハンバーグ」食べごたえありました、美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。
つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/12/4 #obento

2015年12月4日 コメントを残す

昨晩は職場の機械の修理に立ち会い。

私の部署のPACSという医療用画像データをネットワークでやりとりする機器。このPACSに外付けのHDDを増設しました。当初2時間で完了予定の工事、しかし……なんと5時間超え!どうもサーバーで確認できる画像がクライアントで見れないという現象。これを解決するのに時間を要したと言っておりました。とりあえず翌日業務に差し支えなく、そして終電に間に合ったことがラッキーでした。お疲れさま。

今日のお弁当

豚肉とカボチャの炒め煮、野菜炒め(キャベツ・ニンジン・ニラ・ハム・玉ねぎ)、油揚げとダイコンの葉の煮びたし。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・シソの葉・ニンジン・キュウリ・プチトマトでした。

「豚肉とカボチャの炒め煮」免疫力アップに効くらしい。今日も美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果抜群!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことでポジティブワードが体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段から言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力をつくろう。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/7/3 #obento

昨晩は職場のPACSサーバー機のHDD交換。RAIDハードディスク(HDD)のうちひとつが故障したためメーカーの方が来て交換となりました。HDD交換後はドライブが動くかチェックし正常なら再構築を指定。すると新しいHDDに RAID 0 と同じ内容の物が出来上がります。つまり二重化 (ミラーリング)HDDを作ります。これによって、どちらか1つのHDDが故障しても、もう1つのHDDで作業は続けられるという仕組みです。

PACSとは「医療用画像管理システムのこと。CR,CT,MRIといった画像撮影装置(モダリティ)から受信した画像データを保管、閲覧、管理することを目的とします。」 PACS関連用語集|病院・診療所向けPACS製品紹介サイト

RAIDとは「大容量で信頼性の高いストレージ(補助記憶装置)をいかに構築すべきかを提案したもの。RAIDは複数のHDDを用いて、仮想ディスクの故障する可能性を低減させる技術である。」 RAID – Wikipedia

今日のお弁当

和風厚焼きだし卵、春巻き(大葉)、レンコンのピリ辛さつま揚げ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダは千切りキャベツ、キュウリ、プチトマトでした。

「厚焼きだし卵」和風が染みました。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

カテゴリー:お弁当, 日記 タグ: , , , , , , ,