アーカイブ

Posts Tagged ‘LINE’

今日のお弁当 2020/4/13 #obento

2020年4月13日 コメントを残す

日曜日は家族そろってお散歩! (๑˃ ᴗ˂ )!そしてLINEグループビデオ電話お試し。

緊急事態宣言が発令され、週末は特に不要不急の外出は自粛する #STAYHOME。
日曜日(4/12)は、息子のバイト先の先生に就職祝いで作っていただいたスーツを取りに行ってきました。馴染みの店長さんと少しお話ししました。今年は入学式がキャンセルになったため、恒例の親子で新入生のスーツ新調はほとんどなかったと。

それから1日戻りますが土曜日(4/11)、青少年指導員の役員5名でLINEのグループビデオ通話をお試ししました。iPhoneだと4人までは画面確認できますがそれ以上はスワイプ&タップで切り替え必要。

感想として、①やたらと電池を食う(充電しながらは必須)、②人の話しているのは聞こえるけど、自分の発言が届いているのか不安、③人数増えると誰が誰の発言か分かりにくいかも、④時折動画がフリーズ、⑤Wi-Fiがあることが前提(パケ代かかります)、⑥慣れが必要。

今日のお弁当

ヒジキの煮物、ソーセージ入りニラ玉子、ベーコン野菜炒め、プチメンチカツ(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・水菜・ニンジン・セロリ・シソでした。

「ヒジキの煮物」和風で落ち着きます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2019/1/25 #obento

2019年1月25日 コメントを残す

「おやじの会」Tシャツ ver.2 のデザインを始めました – その2 (๑˃ ᴗ˂ )!

昨日に引き続きTシャツデザインと準備。即席に作ったため以外にもイラストレータの画面データが大きすぎたり、色が上手く調整できなかったりが見つかり修正しています。その他 LINE で注文を受ける準備(説明書・画像)を開始しました。なかなか時間がかかっています。もうしばらくかかりそうです。

今日のお弁当

玉ねぎ豚肉炒め(シソの葉)、ニラ・カニカマ入り玉子焼き、ニンジンのシリシリ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・ダイコン・ニンジン・コーン・シソでした。

「玉ねぎ豚肉炒め」このオカズもご飯がすすみます。美味し~い♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2017/4/24 #obento

2017年4月24日 コメントを残す

土日は何かと忙しい二日間でした!(๑˃ ᴗ˂ )

まず土曜日(4/22)半ドンで13時までお仕事。その後自分の部署、床ワックスの荷揚げ(*´ο`*)=3。13:30過ぎには職場を離脱、コンビニで軽食。本日のメインイベント「おやじの会」会長さんと合流。5月以降のイベント案内(メール配信)の引き継ぎをしました。約2時間程度(?)色々なお話しが出来ました。

会長さんと別れてから、話し合いの中で出てきた「LINEの使い方」について調べ物。グループの参加人数が増えてきたので、ちょっとしたルールをまとめてみました。これが結構時間がかかり家に帰って夜中まで(;´▽`A。おかげで一様納得のいくところまで作れました。[翌日に仲間に見てもらい、チェック受けて日曜(4/23)に投稿しました]

翌日曜日(4/23)は午前中11時より町内会の総会。今回は議事録を書く書記に任命されたので、いつもと違う目線で総会に参加しました。途中ハプニング等もありましたが定刻通りに終了。引き続き食事会、そして7月に行われる新しいイベント「町内会子ども防災体験」について話し合い。どおにか形が見えたところで解散となりました(13時ころ解散)。

そして我が家のメインイベント。アウトレットにお買い物!今回はいつもの買い物ではなく息子の誕生日プレゼントの下見。結構なお時間アウトレットであれこれと物色しました。最後の最後で私もひとつお買い物、ふらりと寄った「Patagonia」でレインパンツを!大学生の店員さんがモーレツプッシュする新製品「クラウド・リッジ」のパンツを購入。アウトレット商品ではありませんがコレはスゴイ!

そんな大忙しの週末でした。月曜日からは「町内会総会の議事録」まとめから!その他にも日にちの迫った宿題が色々とあります。「おやじの会」メール配信、「連合町内会広報誌校正」など、ゴールデンウィーク前に色々と片付けることが多々、俺ファイト(*´ο`*)=3

今日のお弁当

玉子焼き、ソーセージ・ピーマン炒め、ソースかつ(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・焼きちくわ。本日のサラダは千切りキャベツ・ピーマン・煮豆・シソの葉でした。

「玉子焼き」和風で落ち着きます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/11/17 #obento

2016年11月17日 コメントを残す

昨晩は職場会議後に連合町内会広報部会へ!

会議のダブルヘッターでした。しか~し、我が家近くの会場「ケアプラザ」へ40分遅れで着くと「今日は終わりましたよ~っ!」と係の方に声をかけられました!あちゃ~広報部会間に合わなかったか……(-_-;)。と同時に私のLINEに「がすとなう」のメッセージ。有志お疲れさん会からの参加となりました(;´▽`A。

今日のお弁当

豚肉玉ねぎ炒め(シソの葉)、厚焼き卵、メンマ。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間は醤油の染みた海苔でした。本日のサラダは千切りキャベツ・ピーマン・シソです。

「豚肉玉ねぎ炒め」いいね、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2014/6/24 #obento

2014年6月24日 コメントを残す

LINEのクリエーターズ登録したものの、40個のスタンプを上手く描き分けるのはとても大変だ!ということをしみじみ感じています。表情の描き分け・体の動きでキャラクターの感情を作っていくことって難しいんだなぁ(;´Д`A

今日のお弁当

厚切りハムの野菜炒め(キャベツ・玉ねぎ・ニンジン)、薄焼き卵焼き、シューマイ、プチトマト。ご飯の上にはゴマと梅干し、ご飯の間は醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはキャベツ・キュウリ・大葉。

「薄焼き卵焼き」長ネギとショウガの味がとてもピリリと美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2014/6/19 #obento

2014年6月19日 コメントを残す

昨日登録した「LINEクリエイターズ」。スタンプを作るための下準備。まずはクリエーターズの作ったスタンプやいままでの売れ筋ランキングのスタンプを見てあれこれ考えています。

今日のお弁当

鶏肉照り焼きガーリック風味(サニーレタス)、ジャガイモと油揚げの煮物、茹で卵、さつま揚げと紫蘇。ご飯の上にはゴマとカリカリ梅・ひじきの煮物でした。本日のサラダはキュウリ・サニーレタス・プチトマト。

「鶏肉の照り焼き」がジューシーで美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

カテゴリー:お弁当, 日記 タグ: , , , , ,

今日のお弁当 2014/6/18 #obento

2014年6月18日 コメントを残す

昨晩は久しぶりにヨガ教室へ行ってリフレッシュして来ました。なぜかこの日は股関節の稼働と矯正がメインのアーサナが多くちょっと股がガクガクって(;^_^A でも今朝はすっきりしてました!

前から気になっていた「LINEクリエイターズ」に本日登録しました。このニュース、LINEとスタンプの関係スゴイと思いました。スタンプ作りたいな!

LINEクリエイターズスタンプの販売総額、1か月で1億5千万円突破! (1/1):MarkeZine(マーケジン) – http://markezine.jp/article/detail/20244

今日のお弁当

豚バラ重ね焼き(サニーレタス)、ひじきの佃煮、塩コンブきゅうり、レンコンのさつま揚げ。ご飯の上にはゴマとカリカリ梅でした。本日のサラダはキュウリ・サニーレタス・プチトマト。

「豚バラ重ね焼き」が美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.