アーカイブ

Posts Tagged ‘Le Bar a Vin 52’

今日のお弁当 2018/6/7 #obento

昨日は午後半休にて奥さんとランチ (๑˃ ᴗ˂ )!

関東はついに梅雨入り。肌寒い雨降る中「Le Bar a Vin 52(ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)」イタリアンランチでした。雨の為か店内は以前来た時より空いていました。おまけに 14時を過ぎたのでハッピーアワーになり昼から300円で生ビールを1杯 (*´ο`*)=3シアワセ

その後久しぶりに「スワニー山下町店」へ行き、奥さんのお裁縫用布地を見るなど。雨もやまず、かなり冷えて来たので早々帰路へ。帰りに「王将」さんで夕飯用の餃子を買って帰りました。

別件「納涼盆踊り」POP完成!連合町内会全12町内会の盆踊り日程を分かるように A4 一枚に収めたもの、全ての修正を終えました。

今日のお弁当

ピーマン・ネギ・肉炒め(シソの葉)、ベーコン・ブロッコリー炒め、さつま揚げ焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは千切りキャベツ・キュウリ・ピーマン・ニンジン・シソの葉でした。

「肉野菜炒め」良いね!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2017/8/21 #obento

2017年8月22日 コメントを残す

8/11(金)から8/18(金)までの8日間職場全体の夏休みでした (๑˃ ᴗ˂ )!

今年のテーマは、家族そろっての外食、部屋の掃除、手術のお見舞い、大学オープンキャンパス見学、等々。相変わらず遠方への旅行計画はありません。そんな中、手術は中止となり突然の予定空白となりました。また今回のお休み中に夏らしい暑さと天気はゼロ日!いつも曇り空、もしくは雨のお天気で気分もいまひとつ盛り上がらず。

そこで今回一番のメインテーマとなったのは家族そろっての外食。予定を合わせたのは8月15日のランチ。成城石井プロデュースのワインバー&イタリアン「Le Bar a Vin 52 (ル バーラ ヴァン サンカン ドゥ)」へ行きました。12時前にお店に入ったところ、その後あっという間に席は埋まり満席に!早めに入ってよかった。と思ったら表は土砂降りの雨!料理はとても美味しくいただいきました、がその後も雨止まず。帰りは傘をさしても足元がびしょ濡れになるほどの雨でした。

そして他テーマ、娘さんの大学オープンキャンパス見学も休みの間に行ってみました。大学によって広いところ狭い中にギュッと詰まっているところ、新しい校舎・年季の入った校舎など、色々あるなぁとの感想。娘の同級生のお家も大学から近所なので訪ねてみました。

テーマのうち、結果何一つ出来なかったことがひとつ。それは部屋の掃除です(;´Д`A!毎日時々雨が降る様なスッキリしない曇り空。完全に毎朝心地よく朝寝坊してしまい気合入らず……。オリンピックまでにあの部屋を片付けなければ!と闘志だけは満々です(笑)

今日のお弁当

塩コンブ焼き肉、モヤシ・ソーセージ炒め、ゴマつくね(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは千切りキャベツ・ピーマン・ニンジン・プチトマト・シソの葉でした。

「塩コンブ焼き肉」やっぱり鉄板おかず!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2017/6/8 #obento

昨日は月に一度の午後半休日、奥さんとランチして来ました (๑˃ ᴗ˂ )!

美味しいランチが食べれると言うお店に連れて行ってもらいました。(奥さんは2度目)成城石井プロデュースのワイン・バー(Le Bar a Vin 52)「ル バー ラヴァン サンカンドゥ アザブ トウキョウ 関内店 – 日本大通り/イタリアン [食べログ]

ランチタイムの14時前にお店に着きました。うわさ通りお洒落な感じのお店(*´∀`*)。今日のランチから「イベリコ肩ロースソテー・モデナ産バルサミコソース・ラタトウユ添え」飲み物を200円アップでグラスビールに取り換えてもらいました!

最初にサラダ・プチ冷菜スープ(カボチャ)・パン3種、ほどなくしてメインのイベリコ肩ロースソテーが来ました。いやいやこのイベリコ豚さんの美味しいこと!ビールもすすみます(笑) とっても素敵なランチタイムを過ごしました♪また次来ようっと(*´∀`*)

今日のお弁当

ニラ玉子、セロリ・チリメン・油揚げの炒め煮、ベーコン・ピーマン・キャベツ炒め+塩つくね(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは千切りキャベツ・ニンジン・ピーマン・トマト・シソの葉でした。

「ベーコン巻き焼き」オツマミでもいけそう、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.