アーカイブ

Posts Tagged ‘終わり’

今日のお弁当 2021/8/16 #obento

2021年8月16日 コメントを残す

職場の夏休み終わりました。 (๑˃ ᴗ˂ )!

8月8日(日)~8月15日(日)の間、職場の夏季休診でした。この休みの大きな予定は二つありました。ひとつめは、自分自身の検査。そしてもう一つは奥さん実家のお墓参りでした。

ひとつめの予定「大腸内視鏡検査」は8/10(火)午後からの予約。今回で2回目、前回から5年経っていました。まぁ大体予想通りに前処置~術前下剤(1リットル)までクリアして、当日の検査を終えました。今回はコロナ禍と言うこともあって待合室の検査者がかなり少なく、わりとスムーズに検査まですすめました。また今回も先生の麻酔後は目を閉じると、あっという間に意識なくなり検査が終わってました。結果は異常なし、次は2年後検査予定です。

そしてもう一つの予定「お墓参り」。ずいぶん前から土曜(8/14)1日使って奥さんの実家、新潟県長岡市まで新しい車(ミドリちゃん)で旅しようと計画を立てていました。ところがオリンピック開催からあっという間にコロナ感染者数が増え、完全に第5波。東京では感染者が記録更新して5千人を超え、神奈川県も2千人を超えました。この勢いで全国的に感染者数が増える中、新潟までの長旅は精神的なリスクが大きく、また現地に着いても他県ナンバーをさらして家族で外食するのは大変かと。そんな訳で急きょ新潟行きをキャンセルすることとなりました。基本的には宿の予約もない、誰にも連絡していない旅だったため、我が家だけで完結しました。しかし残念!

今日のお弁当

塩昆布焼肉(シソの葉)、味付け玉子、レンコン鶏竜田。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、レタス・煮豆・シソでした。

「塩昆布焼肉」やっぱり鉄板おかずご飯がすすみます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2021/5/7 #obento

ゴールデンウィークも終わり、お仕事開始してます! (๑˃ ᴗ˂ )!

早いものでもう5月。ゴールデンウィークはトマトの買い出しや試乗など、何かと外へ出て過ごしていました。

そしてGW明けの昨日は木曜日にて午後半休の日。午後の日差しを浴びて「みなとみらい」までお散歩してきました。ようやく暖かくなってきましたね

今日のお弁当

ソーセージ・水菜・ニンジン炒め、スクランブルエッグ、かぼちゃコロッケ(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・自家製肉味噌・自家製山椒の佃煮。本日のサラダは、レタス・ニンジン・煮豆・プチトマト・シソでした。

ご飯の上は「自家製祭り」肉味噌に新顔の山椒佃煮。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.