アーカイブ

Posts Tagged ‘採血’

今日のお弁当 2016/7/12 #obento

2016年7月12日 コメントを残す

本日、健診を受けました!

昨晩は休肝日として、本日職場にて健康診断を受けました。採血・採尿・超音波検査(甲状腺・頸動脈・腹部・下腹部まで)・胸部レントゲン・心電図などなど。久しぶりに朝食抜きでした。

そう言えば 7/10(日) は参議院選挙!もちろん行きました。そして今年初19歳の息子も一緒に投票場へ。今年(2016年)から18歳以上も選挙権有りとなったのです。

今日のお弁当

魚肉ソーセージとピーマン・キャベツ・ニンジン炒め(シソの葉)、玉子焼き、磯辺焼き風鶏つくね。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはレタス・シソ・ピーマン・キュウリ・プチトマト。

「魚肉ソーセージ野菜炒め」なかなか良いです、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.