アーカイブ

Posts Tagged ‘ラクマ’

今日のお弁当 2019/12/17 #obento

2019年12月17日 コメントを残す

昨晩は仕事帰りに寄り道! (๑˃ ᴗ˂ )!

今月は何かとお買い物三昧です。昨晩は薄手のインナーダウンを求めて「モンベル リーフみなとみらい店」へお邪魔しました。以前から気になっていた商品「【Montbell・モンベル】スペリオダウン ラウンドネックジャケット」早速試着。とても軽くて良いです、手持ちのコート類の下に活用できそうです。また春秋の少し寒くなって来た時に手軽に羽織れそうです。またお洗濯可能な点もグッドです。

昨年「DANTON ダントン クルーネック インナーダウン ジャケット」を購入したのですが、ちょっと気になる点があって「ラクマ」へ出品。薄手のダウンを探していました。そんな訳でお買い物!

今日のお弁当

筑前煮、玉子焼き、ソースかつ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・ニンジン・煮豆・セロリでした。

「筑前煮」和風で落ち着きます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2019/1/29 #obento

2019年1月29日 コメントを残す

なんとか軌道に乗って来た! (๑˃ ᴗ˂ )!

洋服好きが高じて……昨年末あたりからスニーカーや洋服の不要在庫が増えてしまいました。そこで初めてフリマアプリの「ラクマ」を使って衣類の在庫処分に挑戦。今年に入ってやっとコツが少しずつ分かって来ました。

おかげさまで1点の購入と1点の販売、そして1点のトラブルに合い、少しずつステップアップして来てます(まだまだですけどねw)これからも家にあるブランド不用品を販売出来たらいいなぁ、と思っています。

今日のお弁当

鶏肉簡単焼き(シソの葉)、玉子焼き、変わりキンピラ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、レタス・ニンジン・シソでした。そして赤ダイコンの浅漬け。

「鶏肉簡単焼き」Rinnai コンロのココットプレート料理、美味し~い♪ そして本日の浅漬けは最近教えていただいた箸やすめ。これがとっても美味しいんですよ!今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.