アーカイブ

Posts Tagged ‘アウトレットモール’

今日のお弁当 2020/6/15 #obento

2020年6月15日 コメントを残す

日曜日は実家へ寄ってきました (๑˃ ᴗ˂ )!

「父の日」には1週早いけれど実家の父へプレゼント。息子の卒業・就職の報告を兼ねて「お赤飯」を持って実家へ行きました。例のごとく感染リスクを避けるため、お家には上がらず、玄関先で立ち話。我が家は家族全員揃って、実家の父母と空の下で会話。

その後、緊急事態宣言が解除され、6月5日ついにオープンしたアウトレットモールへ行ってみました。とにかく混んでました!どこもかしこも凄い「人・ひと・ヒト」。息子と娘はお気に入りを見つけて買い物できたようです。

私はピンとくるものがなくってウィンドウショッピングだけでした。なんせ試着しようにも、すごい数の人の列(◎_◎;) テンションが上がりません、そして疲れました。少し落ち着いたらまた来ようかな?

今日のお弁当

厚揚げと玉ねぎの卵とじ、さつま揚げ焼き・焼きズッキーニ、レンコン入り竜田(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には自家製ちりめん山椒。本日のサラダは、千切りキャベツ・キュウリ・プチトマト・シソでした。

「プチトマト」はお友達農家が作ったもの。色毎に味や触感が違います。どれも美味しい!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/3/10 #obento

2016年3月10日 コメントを残す

昨日は月に一度の午後半休の日、息子の洋服を買いにアウトレットモールへお出かけ。お天気は雨でした!

息子が大学入学式に着る洋服をあれこれ検討中。2月末にネイビーブレザーを注文、今回受け取りに行って来ました。そして今度はウールパンツを発注。その他あれこれと私服をお買い物。高校を卒業したとたん突然私服の在庫が無いことに焦り、季節ごとに買い足し必要そうです。

今日のお弁当

   
野菜炒め(ソーセージ・ブロッコリ-・ニンジン・しめじ)、紅生姜入り玉子焼き、かぼちゃコロッケ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはキュウリ・ニンジン・千切りキャベツでした。

「紅生姜入り玉子焼き」はいいね!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」

生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。

落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。

たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。

この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo