アーカイブ

Archive for 2022年1月31日

今日のお弁当 2022/1/31 #obento

2022年1月31日 コメントを残す

1月も今日まで! (๑˃ ᴗ˂ )!

先週末は仕事帰りにアレコレ寄り道。ABCマートで「Redwing」のソール修理について聞いて。「Patagonia」の店舗へ寄ってリペア完了した『フーディニ』を受け取りにいきました。その後はお取り置きをお願いしていた「ステュディオ・ダ・ルチザン」のサテンスカジャンを受け取りに。試着してサイズは38(M)に決めました。(36はジャスト過ぎな感じでした)帰るころには外は真っ暗。

晩御飯は近所の中華料理をデリバリー(受け取りに)久しぶりの『麻辣刀削麺』は旨かったヽ(*´∀`*)ノ.+゚

今日のお弁当

レンコンのきんぴら、スクランブルエッグ、レンコン鶏竜田(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・じゃこ天焼き、ご飯は発芽玄米と白米のハーフ&ハーフ。本日のサラダは、サニーレタス、ニンジン、シソでした。

「レンコンのきんぴら」食感が素敵。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.