アーカイブ

Archive for 2022年1月24日

今日のお弁当 2022/1/24 #obento

2022年1月24日 コメントを残す

先週末土曜は今年初めての土曜休暇日でした! (๑˃ ᴗ˂ )!

特に用事のない土曜日、奥さんと一緒に近所のお気に入りパン屋さん『イル・デ・パン 本店』へ行って定番のカレーパンからデニッシュ系まで色々と買いました。お昼ごはんにいただきました。

そして午後は『南蛮屋 イセザキ店(ナンバンヤ)』へ行ってコーヒー豆を買いに。ちょうど先週末金曜1月21日から「まん延防止等重点措置」が発令されたのでお味見試飲は中止となっていました、残念!「バレンタインデーブレンド」と「特上ブレンド」を買ってみました。

それから別件で午前中はネットでお買い物した商品を返却しました。デットストック品のナイロンバッグ、思っていたより最近の作り、特にヴィンテージ感を感じる商品ではなかったので販売元に確認して返品となりました。

今日のお弁当

切り干し大根の煮物、ソーセージピーマン炒め、玉子焼き(紅ショウガい・ネギ入り)、レンコン鶏竜田(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切り白菜、黒豆、シソでした。

紅ショウガ入りの「玉子焼き」はピリリと刺激があります。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.