ホーム > お弁当 > 今日のお弁当 2021/9/3 #obento

今日のお弁当 2021/9/3 #obento

ついに9月突入! (๑˃ ᴗ˂ )!

一昨日(9/1)月に一度の午後半休は、奥さんとランチ!久しぶりに「丸和 (まるわ)」さんへ。平日のお昼時でしたが混んでいました。私はいつものトンカツ定食、美味しかった。大将も元気そうでした!

昨日の木曜午後休診を使ってスーパー銭湯へ。ここ最近ハマっていて先日ついに回数券を買いました。昨日は雨、それでもお客さんはいつも通りの数いました。もっと少ないかと思ったけどそんなことなかった。「露天風呂」と「寝ころびの湯」が最近のお気に入り。昨日は「ミストサウナ」がある方だったので楽しめました。ちょっぴり長めに入ったら、目が回っちゃった( ̄▽ ̄;)

今日のお弁当

味付け玉子、茄子味噌、ソースカツ(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醬油の染みた海苔でした。本日のサラダは、千切りキャベツ・ニンジン・シソでした。

「茄子味噌」ご飯がすすみます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す