ホーム > お弁当 > 今日のお弁当 2021/7/9 #obento

今日のお弁当 2021/7/9 #obento

昨日は午後休診日 (๑˃ ᴗ˂ )!

7月4日(日)に注文を入れたノートPC、5日6日とシステムメンテナンス後に思わぬ落とし穴が!なんと注文したのと同じ製品がセールで価格が下がってた、ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

そして昨日気付いた時には注文商品は出荷済Σ( ̄□ ̄;)!!。一様コールセンターに電話かけて交渉したが無理でした……(T . T) 残念。奥さんよりひとこと「しかたないね!」

気持ちを切り替え夕方床屋に行きました!髪切ってスッキリ。

今日のお弁当

スクランブルエッグ、ソーセージ・野菜焼き、ソースカツ(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醬油の染みた海苔でした。本日のサラダは、レタス・コーン・黒豆・シソでした。

サラダに入っている「黒豆の煮豆」甘いです。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す