ホーム > お弁当 > 今日のお弁当 2018/5/1 #obento

今日のお弁当 2018/5/1 #obento

なんと本日より5月!早っ(๑˃ ᴗ˂ )!

職場のお休みは暦通りなので、カレンダーの赤字以外は出勤となります。世の中はGWの前半?日曜月曜はお休みでしたが何かと忙しくしていました。

4/29(日)は11時から町内会の定時総会。全て終わって家に帰ったのは14時ころ。そして少し家で休んで青少年指導員の送別会が16時30分から。帰ったのは日付の変わった午前様でした。

4/30(月・祝振替) 朝はゆっくりとして、息子と奥さんとでアウトレットへドライブ。息子の運転4回目、少しずつ慣れてきましたね。その後はおなじみのパン屋さんまで足を伸ばして帰宅しました。

今日、火曜日は何だかどっと疲れています(汗)

今日のお弁当

塩コンブ焼き肉(シソの葉)、紅生姜入り玉子焼き、枝豆入りさつま揚げ焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはサニーレタス・キュウリ・ピーマン・煮豆・シソの葉でした。

「紅生姜入り玉子焼き」ピリリと生姜が良い仕事!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す