ホーム > お弁当, 日記 > 今日のお弁当 2017/3/23 #obento

今日のお弁当 2017/3/23 #obento

本日より胃透視検査ストップしております!

と言うのも 3/25(土) より胃透視機器の更新工事が始まります。ついに胃透視もデジタル化に!その前段階で自動現像機のリース契約の関係で2日前から検査を止めて現像機を使わないようにしております。暗室も少しずつ片付け始めました。明日が片付け最終日!

今日のお弁当

カニカマ・シソの肉巻き焼き(シソの葉)、こふき芋、ミニさつま揚げ焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し・福神漬け、ご飯の間は醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはサラダ菜・キュウリ・ニンジン・シソの葉でした。

「長ネギ入り豚焼き肉」やっぱり肉だね、美味しかったです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

  1. まだコメントはありません。
  1. No trackbacks yet.

コメントを残す