アーカイブ

Archive for 2016年6月30日

今日のお弁当 2016/6/30 #obento

2016年6月30日 コメントを残す

昨晩は青少年指導員の定例会。会議後の打ち上げも盛り上がりました。

職場を出るのが遅れてしまい、青少年指導員定例会やや遅刻気味で到着しました。昨晩はほぼ全員の出席か?定期の座席に空き無く後の一角にて参加。

新しくなったユニフォームも支給されました。なんと初めて通称「赤帽」に文字が入りました。実はコレ、2013年に当時の青少年指導員会長のMさんから有志として依頼を受け、私がユニフォームのアドバイスを出したひとつです。3年経ってようやく実を結んだのです!いや、良かった!それにしても大きな組織で何かが変わるって時間がかかるんだなぁ。

今日のお弁当

肉巻き照り焼き・カニカマ・ピーマン・ニンジン入り(シソの葉)、ダイコンの茎と油揚げの炒め物、竹輪のマヨ醤油。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・キュウリ・ニンジン・シソの葉・ピーマン・プチトマト。

「肉巻き照り焼き」食べごたえあり、もっと食べたかった!美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.