アーカイブ

Posts Tagged ‘3週間入院’

今日のお弁当 2023/03/07 #obento

ヨガの師匠が大変なことに!(;゚Д゚i|!)!

3月5日(日)、ヨガレッスンのLINEに師匠から全員向けにメッセージがありました。「思いがけないアクシデントで……ポッキリ骨折してしまい、ただ今……病院に搬送され、来週手術、3週間の入院と診断されました」( ;゚Д゚)ェ..。

朝寝坊の日曜日は朝ヨガしなかったけど、まさかのじたいにびっくりしています(T . T)

師匠、お大事に!早く良くなって朝ヨガ出来るようになりますように!

今日のお弁当

豚バラと茄子のポン酢炒め(シソ)、ニラたまご、筑前煮(鶏皮)。ご飯の上はゴマ・梅干し・肉味噌でした。ご飯は魚沼米と発芽玄米のハーフ&ハーフ。本日のサラダは、レタス、ニンジン、蒸し豆、シソでした。

「豚バラと茄子のポン酢炒め」簡単に出来るポン酢炒めは、ご飯がすすみます。これが美味しいんです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.