アーカイブ

Posts Tagged ‘難しい’

今日のお弁当 2022/12/2 #obento

2022年12月2日 コメントを残す

なんと12月! (๑˃ ᴗ˂ )!

さて、昨日の午後休診は速攻で家に帰ってお昼ご飯をサクッと済ませてホームセンターへ奥さんと。

実は、洗濯機を購入してからまだ設置できていません。と言うのもマンションの洗面台下の排水溝が特殊設計になっていまして……ホコリ取り用のボックスがついているため下から25cmくらい排水溝の塩ビ管が設置されています。

なので設置業者が「洗濯機が壊れてしまうので、ココを解決したら再度設置に来ます」と帰ってしまったからそのままに。

そこで知り合いの業者さんに見てもらって洗濯機足上げの工事をするとどのくらいかかるか見積もってもらいました。するとなんと7万越えΣ( ̄□ ̄;)!! 詳しく見積もりの工程を聞いたら「ほとんどを木の足代として組んでゴムを引いて防水パン取り付けて」大工さんに全部以来すると10万弱とのことガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

なので自分達で何とかする事としてホームセンターへ向かったのです。しかし惨敗!アドバイス頂いた「集合材640mm×640mm」など売っていなくて、それに近い大きさでも結構なお値段する事が判明しました……(@_@;)

何とか安くて簡単に出来る方法を見つけて、洗面台修理を早めにしないと!と焦る午後でした。

追伸:朝ヨガはボチボチ参加できています。

今日のお弁当

変りキンピラ、鶏のゴボウ巻き、のりっこチキン(シソ)。ご飯の上はゴマ・梅干し・じゃこ天焼き。ご飯は魚沼米の新米。本日のサラダは、サニーレタス、ニンジン、シソでした。

「変りキンピラ」は大根の皮を使っています。これが美味しいんです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2018/2/14 #obento

2018年2月14日 コメントを残す

昨晩はヨガ教室でした!(๑˃ ᴗ˂ )!

最近の流行は「丹田に氣を溜める」しかしこれがかなり難しく……(;´Д‘A。なかなかコツをつかめません。コレが出来ると全てのアーサナが今までと違う内側の筋肉を使って出来るそうです。しばらくかかりそうです。

今日のお弁当

長ネギ入り塩コンブ焼き肉(シソの葉)・ニラ玉子、レンコン入りつくね。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは千切りキャベツ・ダイコン・ニンジン・コーン・シソの葉でした。

「塩コンブ焼き肉」もう鉄板おかず!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう!

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2014/6/24 #obento

2014年6月24日 コメントを残す

LINEのクリエーターズ登録したものの、40個のスタンプを上手く描き分けるのはとても大変だ!ということをしみじみ感じています。表情の描き分け・体の動きでキャラクターの感情を作っていくことって難しいんだなぁ(;´Д`A

今日のお弁当

厚切りハムの野菜炒め(キャベツ・玉ねぎ・ニンジン)、薄焼き卵焼き、シューマイ、プチトマト。ご飯の上にはゴマと梅干し、ご飯の間は醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはキャベツ・キュウリ・大葉。

「薄焼き卵焼き」長ネギとショウガの味がとてもピリリと美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.