アーカイブ

Posts Tagged ‘送付’

今日のお弁当 2020/2/21 #obento

2020年2月21日 コメントを残す

昨晩は青少年指導員常任委員会(資料提出のみ)! (๑˃ ᴗ˂ )!

会議には出席していません!
本当のところは日程を間違えて一昨日(2/20)かと思い、資料を作ってメールしていました。その資料というのは来期第27期青少年指導員委嘱式で配布する予定の「青少年指導員について・各部会について」の説明書類。

何度か部会長会で議題にしていただいたのですが、各部会長さんはどうも部会説明の資料が多すぎ!熱が入り過ぎ、または今年度の事業報告を全部出そうとしているとか……orz。もう少し簡単でパッと見て分かるものにしたいのに。

研修部会の副部会長Aさんとの打ち合わせ、並びに事務局(区役所担当者)の間ではA41枚(片側印刷のみ)程度の簡単なものを想定しています。そんなワケで各部会長さんにそれぞれ出してもらう前に「こんな感じでお願いします(研修部会案として)」とサンプルを作って事務局へ送付しました。

さて、私は常任委員会へは参加できない立場なのでどうなったことやら?

今日のお弁当

鶏モモヘルシー焼き(シソの葉)、ゆで卵と茹でブロッコリーのマヨネーズ和え、ソーセージ・キャベツ炒め。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・ニンジン・シソでした。

「鶏モモヘルシー焼き」食べ応えあっていいね!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.