アーカイブ

Posts Tagged ‘衝動買い’

今日のお弁当 2023/08/29 #obento

2023年8月29日 コメントを残す

土曜日の午後は久しぶりに古着屋さんへ! (๑˃ ᴗ˂ )!

7月末から「かながわPay」が使えるようになって、8月今月はお買い物のラッシュになっています(◎_◎;)

そしてこのタイミングでアクセサリー「バングル」にもハマってしまい、百貨店の知り合いの居るアクセサリー屋さんで計2本もバングル購入してます(1組は奥さんとペア)。こちらはステンレス製にてお手入れは簡単でお値段もお手頃でした。(ΦωΦ)フフフ…

こうなってくると以前見かけた(試着も)ヴィンテージのシルバーバングルがムクムクと欲しくなってきてしまいます٩̋(๑˃̶́ ꇴ ˂̶̀๑)。2本の新品は購入してから毎日着けつつ、シルバーバングルのことなど調べごと_φ(=_=

インディアンジュエリーの種族によるデザインの違いや、伝統的なスタンプデザインについて等々、少し分かってきました。

そこで先週末の土曜(8/26)久しぶりに「LIOT ライオット」さんへ。

ちょうどセール中の土曜日ということもあり、たえずお客さんが入っている感じで賑わっておりました。

さて、私のお目当ては「インディアンジュエリー」さっそくショーケースのところへ行ってジーっとガン見┃д=) ジー

すると何となくこちらにアピールしてくる子がいました(。☉_☉)エッ。こちらのハートもドキドキ。そして店主のHさんへ声掛けしてショーケースからその子を出していただき、試着させていただきました。

おぉ~(つ゚o゚⊂)オォ〜!!するとなんとピッタリのマイサイズ!

しかも他商品よりちょっぴりお買い得価格!聞けば、買付が少し安かったこと。サイズが小さめなこともあり中々旅立たずここに残っていたようです。何人もトライしたけどサイズが小さかった!という男性が多かったようです。

そんなワケで店長さんに色々と商品の歴史的な背景(商品の見た目からデザインや仕様で年代等を推測)を色々とお聞きして購入することに。この間ずっと私の右手首に着けたままでお話ししてました⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

サイズ感は言うことないシンデレラサイズ。アンティークだけど優しい感じのスタンプワークとコインシルバー特有の薄さなど、他と比べても私好み。きっとこの出会いをお互いに待っていたのだろうと感じました。

と言うわけで8月末!LIOTさんでも「かながわPay」を使ってお買い物がしちゃいました!しかも還元率が20%!良かった。

今日のお弁当

塩昆布焼肉(シソ)、変わり肉じゃが、ズッキーニ・ベーコン炒め。ご飯の上はゴマ・梅干し。白米と発芽玄米のハーフ&ハーフでした。本日のサラダは、レタス、ニンジン、蒸し大豆、シソでした。今日の岩塩はちょっと少な目。

我が家の「肉じゃが」は挽肉ときざみ生姜を効かせて作ります。美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2023/08/25 #obento

2023年8月25日 コメントを残す

昨日午後休診は飛び込みで衝動買い! (๑˃ ᴗ˂ )!

ここ1カ月ほど探しているブツがあります。それは「白シャツ」。

色々なブランドから出ているのですが、どれが自分の用途に合っているのか分からず購入に至っていませんでした。

しかし少し前に観たYouTube動画でついに見つけてしまいました!お気に入りのアニキが「コレを着てるよ」と自分のファッションチェック説明している動画と出会ってしまったのです。

なんとそのブランドはかつて好んでお買い物をしていた、GPロゴ光る良く知るブランドでした。そこからホームページをチェックし、商品もお気に入り登録して詳細もチェックしていました。後は現物を見て触って感じるだけ。

そして昨日(8/24)ふとそのお店に立ち寄ってみました。本当はチラ見して商品を確認出来たら帰ろうと思っていたのですが、商品棚に目的のブツは見当たらず……あれ(* ̄∇ ̄)

つい店員さんに声掛けしてしまいました「白シャツありますか?」と。聞けばサイズ欠けしたので引っ込めてしまった商品とのお話しで、隠してあった箱から直ぐにサルベージして出してくれました。

そこからは怒涛の進行と運命*。٩(ˊᗜˋ*)و*。
店員さんは説明しながら早々にビニール袋を破り、箱を開封して中のブツを見せてくれました。私は手に取ってその商品を確認(つ゚o゚⊂)オォ〜!!。しかもマイサイズ。そして店員さんは私を撃沈させる素敵なアドバイスをくれました!

「マイサイズは1点のみ、しかも今日入荷したばかり!」「まとめ買いの方がいるのでサイズ欠品もよく起こるんです」等々。残っていたこの子はなんとも「destiny」な逸品じゃないですか!そんなワケでお持ち帰るすることになりました!ヮ(゚д゚)ォ!

ついでに可愛いストライプ柄のミニタオル(ハンカチ)も一緒に購入しちゃいました。(ΦωΦ)フフフ…

今日のお弁当

長ネギ入り塩昆布焼肉(シソ)、ズッキーニ炒め、のりっこチキン。ご飯の上はゴマ・梅干し・スクランブルエッグ、白米と発芽玄米のハーフ&ハーフでした。本日のサラダは、サニーレタス、蒸し豆、シソでした。今日の岩塩はちょっと少な目。

「塩昆布焼肉」は長ネギとの相性満点です。美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2023/07/26 #obento

2023年7月26日 コメントを残す

昨晩は帰り道に衝動買い! (๑˃ ᴗ˂ )!

ややお疲れモードな月曜日。少し早く職場を出れたので洋服屋さんをちょっぴり巡回。すると予想外のお店「JOURNAL STANDARD」で素敵な逸品を発見!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾

ちょうど欲しいと思っていた商品。店員さんの声掛けに、おもむろに試着……鏡で見ていたらグッと来てしまった(◎_◎;)。

と言うわけで夏場のマンネリコーデを解消する逸品「リネンベスト」をお持ち帰りすることになりました(* ̄∇ ̄)

今日のお弁当

ヘルシーから揚げ(シソ)、丸麩と豚肉炒め、ちくわマヨネーズ。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔、白米と発芽玄米のハーフ&ハーフでした。サラダは千切りキャベツ、プチトマト、コーン、蒸し豆、シソでした。

「ヘルシーから揚げ」ご飯がすすみます。美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2019/2/5 #obento

子ども達が春休みに突入! (๑˃ ᴗ˂ )!
と言う事で私のお弁当の日も、ちらりほらりとなりそうです。

先日(2/2:土)みなとみらい MARK IS『GREGORY公式ショップ』で衝動買いした「スナッチデイ(2WAY)」バッグがなかなか優秀。

実は30%OFFの赤札に誘われて試着(背負ってみました)。柄が気になってショップ店員のお姉さんとアレコレお話ししてたら興味がわいてきて購入することになりました。店員さんの知識と実際に購入した感想が素敵でした!それに色々調べてくれたり、なかなかの行動力。

このDRTカモ(木の模様のカモフラ柄)これは『TRUETIMBER(トゥルー ティンバー)』の提供するカモフラ柄でした。この柄が廃番になるので値下げになったとか。

実際に購入してから「買物に使えそうだ!」と理由づけ。翌日曜には重い荷物を持つのにデビューさせました。さすがグレゴリー!5.1kg の荷物を重いと感じさせず帰路につきました。家に帰って荷物を降ろしたら重くってビックリ!思わず重量を量りました。

そんなワケで新しいバッグの仲間入り。荷物の少ない日は通勤にも使えそうだね。かなりカジュアルな柄だけど!

TRUETIMBER(トゥルー ティンバー)とは: 筆、小枝、手足、樹皮、葉の自然環境からの要素を取り込んだデジタル迷彩パターンを作成する会社

今日のお弁当

豚肉玉ねぎ炒め(シソの葉)、キンピラごぼう、かぼちゃコロッケ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・キュウリ・シソでした。

「豚肉玉ねぎ炒め」ご飯がすすみます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.