アーカイブ

Posts Tagged ‘自動巻き機械式時計’

今日のお弁当 2019/4/22 #obento

2019年4月22日 コメントを残す

先週末土曜はアレコレとありました! (๑˃ ᴗ˂ )!

土曜日(4/20)は月に一度の休暇日。午前中は予約していた車を点検に出すため、運転して NISSAN まで。午前10時少し過ぎ開店間もなくに着きました。1時間から1.5時間と聞いた作業時間の間に足を伸ばして「みなとみらい」まで。

これまた予約して店に届いたと連絡を受けた時計をお迎えに。初の「SWATCH」です。半年くらい前お店で見かけてから色々と説明を受け、店長さんのいるときにもう一度説明を聞いて買う事に。新品在庫は大阪の方にあるとのことでお取り寄せにしてもらいました。

「SWATCH」だけど自動巻き機械式時計「Swatch SISTEM CLOUDS SUTA401 (システム51)」悩みに悩んで選んだ1本です!

これでやっと時計のある生活に戻りました。実は昨年10月にオーバーホールから帰って来た相棒が今月初旬に突然の心停止。あれ?手巻きで巻いても動かなくなってしまいました。そんな訳で不便な思いをしていましたがいまだ忙しく時計店に持ち込めず(;´Д‘A。急場しのぎで「SWATCH」を迎え入れることになりました。

夕方からのお出かけは、明日につづきます!

今日のお弁当

トリカラ(シソの葉)、紅生姜入り玉子焼き、ガパオ&ポテト。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは、千切りキャベツ・クレソン・レタス・ニンジン・コーン・シソでした。

「トリカラ」ヘルシー料理(Rinnnaiココットプレートレシピ)。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.