アーカイブ

Posts Tagged ‘生地’

今日のお弁当 2015/8/26 #obento

2015年8月26日 コメントを残す

先週の土曜日は月に一度の休暇日でした。お昼近くに出かけ、奥さんとランチ&みなとみらいお散歩。

最近奥さんがハマっている手芸(縫い物、カルトナージュ等)で使う布地を探しに行きました。みなとみらい地区にある生地屋さん「リバティ(LIBERTY)」がたくさんあり、眼の保養になりました。人気のある昔の英国生地はすぐに売れてしまうとか。お店の方に色々とお話し聞けて楽しかったです!本物のペルシャ絨毯も触らせていただきました。

今日のお弁当

生姜焼き(玉ねぎ・シソの葉)、厚揚げ焼き、ザーサイ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはレタス・キュウリ・プチトマト(アイコトマト)。

「生姜焼き」はご飯と合う!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/6/4 #obento

昨日は月に一度の午後半休の日、奥さんとランチ&散歩して来ました。

朝から雨降りの天気でしたが、お昼ころには止んできて、その後曇りとなりました。

今日のランチは『丸和』さん、美味しいとんかつ定食をいただきました。雨のせいか、いつもより空いていました。なので入ったばかりの私達は一番最後のお客さん。大将お昼休み用事あったのかお店を出るとき、食べ始めた私の肩をポンと叩いてニッコリして外へと出ていきました。

その後、横浜産易ホールにて行われていた「2015神奈川県洋菓子協会作品展」を見学。食べるよりお菓子で出来た作品を見る感じの展示会。周りのブースには業者向けの販売店も出展していました。そこで生クリームやチョコの試食(どちらも業務用原材料)やはり本場ベルギーに卸している業者のチョコレートは美味しかった!w

そして山下町と言えば「スワニー:SWANY」奥さんが最近ハマっている洋裁の生地をアレコレと一緒に見てきました。色んな生地とサンプルがあるので、いつも結構な時間をここで費やします。色々選んで次回使う生地(ビニールコーティングされた生地)を買って帰りました。帰る頃には超お疲れモードになってた(*´ο`*)=3 この日の歩数は 1万1千766歩でした!お疲れ様

今日のお弁当

鶏肉とピーマン炒め、厚焼き卵焼き(カニカマ・ネギ)、プチトマト。ご飯の上は塩コンブ・カリカリ梅。本日のサラダはコンビニの「ポテトとハムのサラダ」でした。

「厚焼き卵焼き」がしみじみ和風で美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.