アーカイブ

Posts Tagged ‘横浜駅’

今日のお弁当 2021/11/24 #obento

2021年11月24日 コメントを残す

昨日の火曜日は勤労感謝の日。丸一日あちこちドライブしてました !(๑˃ ᴗ˂ )!

朝から車のでディーラーさんへ(娘の運転練習を兼ねて)。①リコール修理と②渡航可能距離表示異常の修理。いずれもプログラム修正と更新作業でした。しかし①+②の作業はことのほか時間かかるため(1時間+2時間程)、そのため代車を用意してもらって元から用事のあった横浜駅周辺までドライブ٩(ˊᗜˋ*)و!

 横浜駅近くの百貨店でお買い物をして一旦帰宅。お昼ご飯を食べてから我が家の車を取りに再びディーラーさんへ向かいました。そんな訳で朝から日が暮れるまで娘のドライブ三昧な日となりました。娘曰く「このくらい運転するとかなり慣れるねっ!」と。それは良かった。私も隣で安心して乗っていられました(๑^ᴗ^๑)

今日のお弁当

長ネギ入り塩昆布焼肉(シソの葉)、カブと茎・葉の炒め煮、スクランブルエッグ。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には自家製山椒醤油漬けでした。本日のサラダは、レタス、きゅうり、煮豆、シソ。

「カブと茎・葉の炒め煮」和風な味付けで落ち着きます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「呼吸を制する者は、人生を制する」
呼吸は体の調気法。呼吸を意識して整えると、心も整える事が出来ます。例えばドキドキしたりフワフワした気分の時。そんな時は呼吸も早く乱れているはず。そんな時こそ「ゆっくり吸って、長く吐く」。意識して呼吸する事で、心も段々と鎮まっていきます。つまり呼吸を整えれば、自然に心も落ち着くと言うこと。すなわち「呼吸を制する者は、人生も制する」のです。(#05)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.