アーカイブ

Posts Tagged ‘有給休暇’

今日のお弁当 2020/3/25 #obento

2020年3月25日 コメントを残す

昨日は有給休暇でお休みでした (๑˃ ᴗ˂ )!1日丸々のお休みは久しぶりです。

実は3月24日は息子の大学卒業式……の予定でしたが、この「新型コロナウイルス感染予防対策」にて中止となりました…orz

娘もちょうど留学から戻ってきていたので4人揃って食事でも行こうかと企画したのですが。息子は学部毎で卒業証書を受けるとかで24日は大学へ。

そんなワケで、奥さんと娘と私の3人でランチ焼肉で「別所 京城苑」さんに行ってきました。美味しかった~!

その後は食後のお散歩で、みなとみらい~横浜まで歩きました。昨日は冷たい風が吹いていました。気温もぐっと下がって寒かったです。

そして「ファウンドリー そごう横浜店 (FOUNDRY)」で愛媛県中島産『せとかとヘーゼルナッツのカカオタルト』をお土産に買って帰りました。

『せとか』とは、ミカン科、柑橘類の一種。香りや味に優れた3品種(清見、アンコール、マーコット)から育成された、いいとこどりの柑橘です。エキゾチックで濃厚な香り、酸味の弱い上品な甘さ、とろけるような食感。これまたとっても美味しいタルトでした!
[情報元] ◆ 愛知産【 せとか 】 | 高井屋せとか – Wikipedia

今日のお弁当

ヒジキの煮物、味付け煮卵、レンコン入り竜田(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間は醤油の染みた海苔。本日のサラダは、レタス・ニンジン・ダイコン・コーン・ピーマン・シソでした。

「味付け煮卵」こってり濃厚でいい感じ!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.