アーカイブ

Posts Tagged ‘新型コロナウイルス感染症’

今日のお弁当 2023/12/27 #obento

2023年12月27日 コメントを残す

いよいよ今年もあとわずか (๑˃ ᴗ˂ )!

気づけば今年も今日を含めてあと5日間 ٩̋(๑˃̶́ ꇴ ˂̶̀๑) 何だかあっという間に年末まで来てしまいましたね。

お仕事柄含め個人的に痛感しているのは、いわゆる「パンデミック」

2020年から新型コロナウイルス感染症が世界的に流行し、いつ罹患して入院になるのか?など目に見えない恐怖感がありました。

あれから3年。ワクチン接種の成果(⁈)今となっては感染しても重症化は比較的起こりにくくなり、2023年5月8日からは5類感染症に位置付けられ季節性インフルエンザと同等になりました。

来年2024年以降には「新型コロナウイルス感染って言いう恐ろしい病気があったね」なんて言われてるかも。とにかく昔の様な生活に戻って欲しいものです。

【12月テーマ】私にとって「12月は鬼門の月」と子どもの頃から言われています。注意しながら年末を過ごそうと思います。

今日のお弁当

長ネギ入り塩昆布豚焼肉(シソ)、スクランブルエッグ、茹でブロッコリー&ソースかつ。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯は発芽玄米ミックスの白米。本日のサラダは、サニーレタス、ニンジン、ダイコン、蒸し豆、シソでした。

「長ネギ入り塩昆布豚焼肉」やはりご飯がすすみます!今日も美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.