アーカイブ

Posts Tagged ‘文明堂茶館’

今日のお弁当 2017/1/12 #obento

2017年1月12日 コメントを残す

1月11日(水)は月に一度の午後半休の日、奥さんとランチそして娘の高校へ(三者面談に同席しました)

奥さんとのランチは新年初の「とんかつ丸和」さん(๑˃ ᴗ˂ )!美味しゅうございました。そしてお茶するところを探していたら関内に文明堂のカフェ『文明堂茶館 ル・カフェ』と言うところを発見!早々入ってみました。昭和感の漂う、ちょっぴりレトロな感じの甘味処、とても良い感じです♪。今回はカステラのアレンジメニュー「明治憧憬」をいただきました!次は「パステル」をいただこう!

文明堂茶館 ル・カフェ (ブンメイドウサカン・ルカフェ) – 関内/カフェ [食べログ]

今日のお弁当

厚揚げの豚肉巻き焼き(シソの葉)、ジャーマンポテト、メンマ。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはレタス・水菜・ニンジン・ベビーリーフ・シソでした。

「厚揚げの豚肉巻き焼き」食べごたえあってGood、美味しかったです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.