アーカイブ

Posts Tagged ‘改築工事’

今日のお弁当 2024/02/05 #obento

土曜日は午後から洗面台の現調! (๑˃ ᴗ˂ )!

洗面台を改築工事するため、昨年12月から展示場へ見学に行ったりしています。

先週末土曜日の午後はリフォーム業者の方に来てもらい現地調査、そしてこちらからのお願いを相談をして今後の進め方を検討していただきました。

実はこのリフォーム業者さんはパナソニックショウルームの見学に行ったときに紹介していただいた業者さんのひとつで、もう1件紹介していただいた業者さんとも今週同じ場所を見ていただき今後の改築について相談します。

最終的には対応していただいた方から会社の印象を想像し。そして見積金額をみながら業者選定をしていくことになります。

紹介していた2つの業者さんはどちらもパナソニックショウルームのコンシェルジュFさんのお勧め業者さんです。少し時間をかけて業者選定と改築工事を進めていきたいと考えています。

今日のお弁当

厚揚げの豚肉巻き焼き(シソ)、玉子焼き、山芋焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し・セロリとちりめんじゃこの炒め物、ご飯の間には醬油の染みた海苔、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、ニンジン、蒸し豆、シソでした。

「厚揚げの豚肉巻き焼き」ご飯がすすみます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/5/7 #obento

ゴールデンウィーク明けの7日はクリニック2階待合室改築工事の最終仕上げにて休診。診療できるように元使っていたものを配置しなおし、新しい診察室のテーブル・ベッド配置、電子カルテ・PACSの接続確認を午前中。午後からは待合室の椅子配置やテレビ取り付け・字幕設定など。終わってみれば1日仕事と同じ時間クリニックにいました。ちなみに5月3日は順番で出勤していました。

今日のお弁当

ベーコン入り野菜炒め、ゴマきゅうり、肉団子。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅、スクランブルエッグ。本日のサラダは千切りキャベツ・キュウリ・プチトマトでした。

ご飯の上の「スクランブルエッグ」が良い色合い、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.