アーカイブ

Posts Tagged ‘感染予防対策’

今日のお弁当 2020/4/9 #obento

緊急事態宣言からまる1日! (๑˃ ᴗ˂ )!

【おさらい】緊急事態宣言の対象は東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の7都府県で、期間は5月6日までの1か月間。

私の場合は医療業なので実際のところ仕事は今までと変わりません。ただし患者さんは少なくなっている印象。予約もポツポツとキャンセルあり。その代わり「コロナ感染が心配」と診察や検査を受ける方も少々いらっしゃいます。

いつ、どこで、誰が、知らぬ間に罹患してしまう可能性は十分にあります。手洗いや消毒・マスクなど感染予防対策、そしてきちんと食べてゆっくりと休養を取るのこくらいしか基本的な対策は出来ないかな?

今日のお弁当

シラス入り玉子焼き、ヒジキの煮物、厚切りトンカツ(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し、塩昆布。本日のサラダは、レタス・キュウリ・コーン・シソでした。

「シラス入り玉子焼き」「ヒジキの煮物」和風で落ち着きます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.