アーカイブ

Posts Tagged ‘壊れた’

今日のお弁当 2021/8/18 #obento

2021年8月18日 コメントを残す

我が家の洗濯機壊れました。 (๑˃ ᴗ˂ )!

職場の夏季休診中の8月11日(水)我が家の洗濯機が壊れました!( ̄▽ ̄;)
昼寝をしていたら、奥さんが「洗濯機壊れちゃった!」と。急に変な音がして焦げ臭いもしてきたと。

翌日からコインランドリー往復の生活が始まりました。夏のこの時期、汗をかいて服を取り換える・シャワーを浴びてタオルを使うなど洗濯物がたくさん出る季節。

慣れない初めてのコインランドリーは知らないことだらけで、それはそれで面白いです。近所にある2つのコインランドリーを比べてみたり。

洗濯機のメーカー、サービスセンターへは電話済み。しかしお盆休みと重なって修理の出張が来るまで、まだまだかかりそうです。

今日のお弁当

味付け玉子、ソーセージ・ピーマン炒め、のりっこチキン(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・自家製肉味噌。本日のサラダは、トマト・レタス・煮豆・シソでした。

娘が作ってくれた粗びき挽肉の「自家製肉味噌」は、ご飯がすすみます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.