アーカイブ

Posts Tagged ‘回復’

今日のお弁当 2024/05/10 #obento

2024年5月10日 コメントを残す

休みボケ、週の後半に回復しました (๑˃ ᴗ˂ )!

ゴールデンウイーク明けの休みボケ。「声が出ない」「耐久力減退」は回復しました。朝ヨガもボチボチ出来ています。今週末は忙しいのでこの体調をキープしています!

今日のお弁当

味噌漬け豚肉と玉ねぎ炒め(シソ)、ズッキーニ炒め・モーニングサーブ、のりっこチキン。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醬油の染みた海苔、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、緑プチトマト、蒸し豆、シソでした。

「味噌漬け豚肉の炒め物」我が家の味付けは落ち着きます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。(#03)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2024/05/08 #obento

何だか休みボケ? (๑˃ ᴗ˂ )!

ゴールデンウイークが明け開けて5日ぶりに仕事復帰したら、何だか調子が出ない。コレって「休みボケ」かしら?

休み明けで予約が少なかったこともあるかもしれませんが、まず「声が出ない」。芸人さんやアナウンサーではないけれど……私も声を使ってのお仕事(患者様への指示は声で合図)。なので声が思うように出ないのはいけません。

そして何より体が重い、疲れが出るのが早い!耐久力が無くなってます(◎_◎;) 朝も起きれず朝ヨガも出来てません。来週までには通常に戻していかないとなぁ、なんて考えています。

今日のお弁当

ヘルシーから揚げ(シソ)、筑前煮、スクランブルエッグ。ご飯の上はゴマ・梅干し・モーニングサーブ、ご飯の間には自家製ちりめん山椒、白米と発芽玄米のミックスご飯でした。本日のサラダは、サニーレタス、プチトマト、蒸し豆、シソでした。

「筑前煮」先日車で買い出し時に買った農家直販の「タケノコ」が春を感じます。いつも美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!(#02)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2021/10/12 #obento

2021年10月12日 コメントを残す

筋トレ損傷 (上腕三頭筋の筋肉痛)からの復活!(๑˃ ᴗ˂ )!

「YouTube」の筋トレを取り入れたら、やり過ぎで筋肉痛に!先週金曜日からトレーニングをおやすみにしました。そこから5日目、やっと筋肉痛も治り、朝ヨガでも違和感なくなりました。

結果、筋肉痛発生から回復まで120時間かかりました。今後は筋トレの日数を毎日からインターバル1日開けるように1週間の中で調整してみようかと検討中です。

今日のお弁当

銀鱈の西京味噌付け焼き(シソの葉)、のりっこチキン、スクランブルエッグ。ご飯の上はゴマ・梅干し・じゃこ天焼きでした。本日のサラダは、水菜・ニンジン・シソでした。

今日も「銀鱈と西京味噌」ご飯がすすむおかずです。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2017/5/31 #obento

2017年5月31日 コメントを残す

少しずつ回復して来ました!(;´Д`A

月曜から出てきた体調不良。「左耳の通りが悪い?」「何となく顔(左頬)のあたりに違和感」「副鼻腔炎?」昨晩のヨガ教室後、少しずつ回復してきたように感じます。まずはやる気が出てきたのがいちばんかしら!今後順調な回復を願います。

今日のお弁当

豚肉しょうが焼(シソの葉)、カニカマ入り玉子焼き、春巻き。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは千切りキャベツ・ピーマン・ニンジン・シソの葉でした。

「豚肉しょうが焼」こいつもお弁当鉄板おかず!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「生命エネルギーレベルを上げよ!」
生命エネルギーレベルとは、自分の精神状態レベル。
落ち込んだり、気持ちが沈んでいるとレベルは低くなり。何かの目標に向かって突き進んでいる時はレベルは高くなります。たとえるなら地上1階から見える世界と、地上10階から見える景色は全く異なるようにレベルによって気持ちも変わるのです。

つまりいつも生命エネルギーレベルを高く保てれば、いつも晴れやかな気持ちでいられ、また外からの刺激に対しても耐性が強くなるのです。この生命エネルギーレベルを上げるのに最適なのがヨガ。ヨガで生命エネルギーレベルを高くしていこう!

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2017/2/8 #obento

風邪気味からの回復(๑˃ ᴗ˂ )

日曜から体調いまひとつでしたが、やっと回復傾向!昨晩のヨガもリフレッシュに役だったかも。

今日のお弁当

玉ねぎ・ベーコン・ピーマン炒め(シソの葉)、玉子焼き、メンマ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダは千切り白菜・ニンジン・ピーマン・シソの葉でした。

「玉子焼き」和風で落ち着きます、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2016/10/13 #obento

2016年10月13日 コメントを残す

昨日は突然に右肩の痛み発生(;´Д`A

筋トレをしたわけではないのですが右肩が筋肉痛。それもかなりの痛み。゚(゚´Д`゚)゚。。家に帰ってマッサージをしたところ本日は回復しました!やっぱり時間を作って家ヨガしよう!

今日のお弁当

カボチャと豚肉の炒め煮、プチトマトベーコン巻き焼き、焼き鮭(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・梅干し・キンピラゴボウ、ご飯の間には醤油の染みた海苔。本日のサラダは千切り白菜・コーン・シソ(野菜が高騰しています……)

「カボチャと豚肉の炒め煮」風邪予防に良いそうです、美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「自分の感情(心)は暴れ犬のごとき!」
普段の生活の中で、落ち込んだり・嬉しくはしゃいだり・イライラしたり……「感情」は大海の波のように常に激しく変化しています。しかしヨガで言う自分の「真の心」はいつも冷静で静かである。それを振り回す「感情」は、まるでリードでつながれた暴れ犬のごとき。つまりその「感情」に「真の心」は流されてはいけないのです。自分の色んな「感情(心)」を俯瞰して見ること。それこそがヨガの境地なのです。 

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/8/19 #obento

2015年8月19日 コメントを残す

週の真ん中、水曜日。やっと普段の仕事に慣れてきた感じです。今週を乗り切れば不通に戻れそうです!

今日のお弁当

塩コンブ焼き肉(シソの葉)、切干大根の煮物、ゴボウのさつま揚げ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダはサニーレタス・プチトマト・ニンジンでした。

「塩コンブ焼き肉」いつでも最高だ!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

カテゴリー:お弁当, 日記 タグ: , , , ,

今日のお弁当 2014/12/17 #obento

2014年12月17日 コメントを残す

娘のインフルエンザもイナビルが効いて回復して来ました。私と奥さんも予防薬のおかげで熱は出そうもなく一安心。

今日のお弁当

豚肉・タマネギ味噌炒め、さつま揚げ焼き、塩コンブきゅうり。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダはキュウリ・千切りキャベツ・プチトマト。デザートは、みかん。

「豚肉・タマネギ味噌炒め」ご飯が進みます!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2014/12/10 #obento

2014年12月11日 コメントを残す

ヨガの効果は翌日以降に効いてくることが良くあります。ヨガ直後にスッキリシャキッと感じる時もありますが、後からジワジワ効いてくる効果もヨガにはあります。何と言いますかヨガ後徐々に体がリセットされていく感じ。これからも週1回ですが体調管理、心と体のリセットにヨガを活用していきたいと思います。

今日のお弁当

鶏肉・ネギ・竹輪炒め、ハムキャベツ炒め、干しダイコンの皮キンピラ。ご飯の上はゴマ・梅干し。本日のサラダはレタス・ブロッコリー・プチトマト・茹で卵でした。

「干しダイコンの皮キンピラ」は自家製天日干し、触感良く美味しかったです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2014/9/11 #obento

2014年9月11日 コメントを残す

先週金曜から始まったのどの痛み。薬を早めに飲んだのですが全快まではもう少し。最後に咳が残っています(-_-;) バスケ応援があるので早く回復したい。

今週末は娘の中学バスケ新人大会の続き。日曜は最終決戦!ガンバレ。そして息子の高校バスケは月末あたりから開始予定。こちらもガンバ!

今日のお弁当

豚小間丸めバーグ、鶏挽肉としし唐の辛味噌、ジャガイモ焼き、塩コンブきゅうり、プチトマト。ご飯の上はゴマ・梅干しでした。本日サラダはお休み、野菜高騰ちゅう(-_-;)

「豚小間丸めバーグ」最高!「鶏挽肉としし唐の辛味噌」ご飯が進みます!美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.