アーカイブ

Posts Tagged ‘叔母さん’

今日のお弁当 2020/10/19 #obento

2020年10月19日 コメントを残す

昨日は叔母さんの3回忌でした! (๑˃ ᴗ˂ )!

先週(10/11)は台風接近のため法事が中止になり、昨日に延期となりました。昨日は少し肌寒い感じでしたが雨も降らず曇り空、過ごしやすい1日でした。

お昼前に家を出て13時から法事。今回は会食なく(前週キャンセルしたため予約取れず)持ち帰りにお弁当をいただきました。家族のうち3名が医療関係に努めるため元々会食はご遠慮していたのですが、お弁当は嬉しいお土産でした。

お疲れのところ、我が家に帰った家族はさっそくお弁当をいただきました。2段お重にお寿司付きo(*^▽^*)o。美味しく頂きました、ご馳走様。

今日のお弁当

肉野菜炒め(シソの葉)、ニラ・カニカマ・炒り卵、ひじきの煮物。ご飯の上はゴマ・梅干し・レンコンのきんぴら、ご飯は発芽玄米と白米のハーフ&ハーフ。本日のサラダは、レタス・ニンジン・シソでした。

「ひじきの煮物」和風で和みます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。(#01)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2018/10/22 #obento

2018年10月22日 コメントを残す

土日は忙しく過ごしました! (๑˃ ᴗ˂ )!

土曜日(10/20)は半日仕事、その後やっとオーバーホールから帰って来た私の腕時計さん(ミューレ スポーツオートマチック)をお迎えに自由が丘「一誠堂」まで行って来ました。今回は4月に出して10月帰還、なんと半年間の間ドイツにて修理メンテナンスを受けてきました。費用は 54,000円。約10年に1回程度のオーバーホールですがこれで2回目。約20年のお付き合いです。

土曜日はもうひとつ大事な用事がありました。連合町内会広報部会主催の座談会。今回のテーマは「各町内会・自治会の防災について」色々な面で各町内での大きな違いを感じました。そして結論は自助、町内化や自治会に頼ることは出来ません。

そして日曜日(10/21) 急きょ、娘の通う高校「おやじの会」午前10時に倉庫集合!と言うのも今週末10/27(土)・28(日)は高校の文化祭、「おやじの会」も模擬店を出します。その最終在庫チェックをしました。

そして夕方からは叔母さんのお通夜に。享年88歳、脳梗塞で倒れてから丸3年間、長い闘病生活でした。家族葬でしたので兄弟姉妹とその子ども達の少人数で静かに行われました。久しぶりの親戚との再会、だんだんこんな時にしか合わなくなっていくのでしょうか。本日の告別式は仕事を休めず参列できませんでした。ご冥福をお祈りいたします。

今日のお弁当

自家製トリカラ(シソの葉)、玉子焼き、ピーマン・ハム焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダは、千切りキャベツ・ピーマン・コーン・セロリ・シソでした。

「自家製トリカラ」やっぱり食べごたるねぇ。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2014/6/23 #obento

2014年6月23日 コメントを残す

土日は忙しく過ごしました!

土曜は月に一度の休暇日。午前中はマンションの消防点検で避難ばしごの動作チェックをしてもらいました。そして午後からは叔母さんの家に訪問。いつもの交通ルートが不通にて迂回コース。かなり大回りとなりましたΣ( ´д`;)

日曜は朝から夕方まで、娘の中学校バスケ公式戦の応援。準々決勝・決勝戦を応援しました。今回も決勝戦の相手は秋と同じカード!しかし残念ながら負けてしまい、準優勝(区大会)。7月からの市総体がんばれ!

今日のお弁当

肉と玉ねぎの野菜炒め(シソ)、ひじきの煮物、薄焼き卵焼き、キュウリ・ニンジンの浅漬け、プチトマト。ご飯の上にはゴマとカリカリ梅でした。本日のサラダはお休み。

「肉と玉ねぎの野菜炒め」が味濃い目でご飯に合う!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.