アーカイブ

Posts Tagged ‘久しぶりの親戚との再会’

今日のお弁当 2018/10/22 #obento

2018年10月22日 コメントを残す

土日は忙しく過ごしました! (๑˃ ᴗ˂ )!

土曜日(10/20)は半日仕事、その後やっとオーバーホールから帰って来た私の腕時計さん(ミューレ スポーツオートマチック)をお迎えに自由が丘「一誠堂」まで行って来ました。今回は4月に出して10月帰還、なんと半年間の間ドイツにて修理メンテナンスを受けてきました。費用は 54,000円。約10年に1回程度のオーバーホールですがこれで2回目。約20年のお付き合いです。

土曜日はもうひとつ大事な用事がありました。連合町内会広報部会主催の座談会。今回のテーマは「各町内会・自治会の防災について」色々な面で各町内での大きな違いを感じました。そして結論は自助、町内化や自治会に頼ることは出来ません。

そして日曜日(10/21) 急きょ、娘の通う高校「おやじの会」午前10時に倉庫集合!と言うのも今週末10/27(土)・28(日)は高校の文化祭、「おやじの会」も模擬店を出します。その最終在庫チェックをしました。

そして夕方からは叔母さんのお通夜に。享年88歳、脳梗塞で倒れてから丸3年間、長い闘病生活でした。家族葬でしたので兄弟姉妹とその子ども達の少人数で静かに行われました。久しぶりの親戚との再会、だんだんこんな時にしか合わなくなっていくのでしょうか。本日の告別式は仕事を休めず参列できませんでした。ご冥福をお祈りいたします。

今日のお弁当

自家製トリカラ(シソの葉)、玉子焼き、ピーマン・ハム焼き。ご飯の上はゴマ・梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダは、千切りキャベツ・ピーマン・コーン・セロリ・シソでした。

「自家製トリカラ」やっぱり食べごたるねぇ。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「時には雨に打たれて本能を躍動させろ」
自然の中に身を置くことは本能を躍動させる効果があるそうです。例えば、風に当たる・陽を浴びる・雨に打たれる。よく「滝」に当たって修行している光景を見かけますが、もっと高いところから降ってくる「雨」の方が何倍もマイナスイオンを含んでいます。そんなことからも分かるように「雨」に打たれた方が人間の本能を目覚めさせるのだそうです。時には雨に打たれて本能を躍動させてみましょう! (#04)

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.