アーカイブ

Posts Tagged ‘中学校’

今日のお弁当 2016/3/7 #obento

昨日は娘の中学校バスケットボール部「3年生を送る会」に参加して来ました!

夜は3年生保護者と先生の懇親会もありそちらも参加!

毎年恒例の部活送別会「3年生を送る会」。昨年は送る側 2年生部員の保護者として参加しました。その時から始まった親子バスケ交流戦。今年も参戦!

今回は2試合(7分間の流し[タイマーを止めず試合を進める]1ゲーム)あり、2ゴール決めれました!それにしてもバスケの運動量はとてつもなくハードだと今年も実感。もう途中から走れなかった!本日は太ももあたりが軽い筋肉痛(;´▽`A

今日のお弁当

   
ピーマンのベーコン巻き焼き、焼きカマボコ、玉子焼き、ソースかつ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダは千切りキャベツ・キュウリ・トマト・コーンでした。

「玉子焼き」は和風で落ち着きます。美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いた開運アドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果絶大!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことで良い氣(き)が体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段からポジティブワード言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力が鍛えられます。

Kazwoo

今日のお弁当 2015/11/26 #obento

2015年11月26日 コメントを残す

昨晩は地元連合町内会の広報委員会全体会議に出席して来ました。

会議後は全体の打ち上げがあり参加。そこで中学校の大先輩・そして後輩(ふたまわり違い)の方に偶然お会いするというご縁がありました。昔話にちょっと花咲きました、不思議なものです。

今日のお弁当

さつま揚げとインゲンの煮物、ブロッコリー・コーン・ベーコン炒め、味付け玉子(サニーレタス)、シュウマイ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅。本日のサラダはサニーレタス・小松菜・コーン・プチトマトでした。

「さつま揚げとインゲンの煮物」が和風で落ち着きます。今日も美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

◆ヨガ教室の師匠より聞いたアドバイス
「ツイてる!」「ラッキー!」などポジティブな言葉は、つらい時に言うことでポジティブ効果抜群!
ツイてないとき、アンラッキーが続くとき、なにかと「ちくしょー!」と叫びたくなります。でもそんなときこそポジティブワードを繰り返し言うことでポジティブワードが体中を駆け巡り、心身がマイナス気分から脱却できる!普段から言うことで自分の気持ちがリラックスし落ち込みにくい精神力をつくろう。

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/10/22 #obento

2015年10月22日 コメントを残す

昨日は月に一度の午後半休の日。いつもの第1水曜午後を第3水曜に換えてもらって娘の中学校「合唱コンクール」を観に(聴きに)行きました。

噂には聞いていた中学校の「合唱コンクール」。生徒たちの素晴らしい歌と、先生たちのパフォーマンス。とても盛り上がっていました。

私は午後から参加だったのでちょうど3年生の部が始まるところから聴くことができました。

今年娘は課題曲のピアノ伴奏を選考会で勝ち取り、仲良しの友達は指揮者と言う最高のコンビ。随分前から練習を続けていました。

その甲斐あって娘のクラスは学年最優秀賞と全学年のグランプリのダブル受賞!毎日家で何度も聴いたあのピアノの曲と自由曲の歌、それがグランプリに選ばれたのです。

おめでとう!これからもあの猛練習のような集中力を生かして、自分の道を探して突き進んでいってほしいと思いました。本当にお疲れ様!娘にはご褒美ケーキを御馳走しました。

今日のお弁当

カニカマの肉巻き焼き、ゴボウの甘辛煮、軟骨入りつくね(シソの葉)。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅、玉子焼き(ニラ)。本日のサラダは千切りキャベツ・シソの葉・セロリでした。

「ゴボウの甘辛煮」がご飯に合う!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/6/15 #obento

2015年6月15日 コメントを残す

昨日は朝から娘の中学校バスケ「横浜カップ戦」の応援に平塚まで行ってきました。

娘の中学校が参加するのは初めてですが、各地いろんなところからチームが集まってきて2P (7分 – 1分 – 7分:交代3分)の試合を休みなく続けます。組み合わせによって試合が続いたり開いたりと有りますが、たくさんのチームと対戦できるところが魅力的ですね。勝率は3勝4敗でした。チームのみんなお疲れ様でした。

帰り道の戸塚駅で「肉のさいとう」のジャンボメンチカツを買って帰りました(〃艸〃)w

肉のさいとう – 戸塚/その他 [食べログ] – http://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140305/14029187/

今日のお弁当

鶏むね肉の照り焼き、ベーコン・インゲン・ニンジン・玉ねぎ炒め、磯辺揚げ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅でした。本日のサラダはレタス、キュウリ、プチトマトでした。

「鶏むね肉の照り焼き」食べごたえあり!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2015/2/23 #obento

2015年2月23日 コメントを残す

日曜日は忙しい1日でした。

朝9時に集合して青少年指導員ウォークイベントの下見歩き。5kmのコースを約2時間、道順・クイズポイントのチェック・信号場所のチェックなど行いました。本番は3月8日(日)です!

一度我が家に戻りお昼ご飯を食べた後は、娘の中学バスケ練習試合の応援。まだまだ勝てる要素はあるはずだ!いつも最終試合ぐらいシュートが入るといいね。お疲れ様!

そして応援後は、いったん家に戻り我が家の買い出し。夕飯の買い物やその他もろもろ。夜には疲れがドッと出ました(-_-;)

今日のお弁当


肉と玉ねぎの炒め物、チンゲン菜・ニンジン・ツナの炒め物、プチトマトのベーコン巻き焼き、さつま揚げ焼き。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅でした。本日のサラダはお休みです。

「プチトマトのベーコン巻き焼き」おつまみとして食べたいな!美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2014/10/6 #obento

2014年10月7日 コメントを残す

日曜日は娘の中学校バスケットボール公式戦(ブロック大会)があり、応援に行ってきました。試合の内容的には良かったのですが最終的には36-44で負けてしまいました。3Pでは30-24と逆転したゲームだったのに……。気合も入っていたのに点が取れなかった。残念です。

今日のお弁当

鶏の照り焼き・ピーマン・タマネギ炒め、さつま揚げとインゲンの煮物、玉子焼き(カニカマ・ニラ)。ご飯の上はゴマ・梅干し・胡桃チリメンでした。本日のサラダはキュウリ・レタス・プチトマトです。

「さつま揚げとインゲンの煮物」が和風で美味しかった♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.

今日のお弁当 2014/5/27 #obento

2014年5月27日 コメントを残す

ここのところ中学生の娘はピアノの練習に熱心です。

というのも秋におこなわれる学校メイン行事での合唱コンクール。そのピアノ担当に立候補したからです。ここのところ毎日時間を見つけては練習に励んでいます。

選考会までまだ日がある!がんばれ p(´∇`)q ファイトォ~♪

今日のお弁当

肉詰め高野豆腐、ソーセージ入りジャーマンポテト、油揚げ・竹輪・長ネギ・鶏肉の炒め煮、ザーサイ、ブロッコリー。ご飯の上にはゴマと梅干し、ご飯の間には醤油の染みた海苔でした。本日のサラダはプチトマト・キュウリ・レタス。

「肉詰め高野豆腐」は純和風で美味しい♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.