アーカイブ

Posts Tagged ‘ミニミニスイーツ’

今日のお弁当 2015/10/19 #obento

2015年10月19日 コメントを残す

土曜日は午後からとても充実していました。

土曜日(10/17)は夕方18時から「元町フードフェア2015」に参戦!昨年に引き続き2回目。2014は同じ職場の方と2人でしたが、今年は人数が増えて計5名(同じ職場の事務の女子2名、私の奥さんとそのお友達、私)

今回のメインテーマは『霧笛楼』の2品。「コック・オー・ヴァン(鶏もも肉の赤ワイン煮):700円」「オマールエビのラビオリとそのソース シャンピニオン・パリのソテー添え:800円」コレは食べてみたいと昨年思ったので1時間以上前には列に並びました。オマールエビは濃厚で美味しかった!

なんといっても目玉は一戸産直夜市。とても立派なお野菜がどれでも100円!奥さんとお友達で18時前に並んで開店とともに買いものスタートしましたが、大玉のキャベツは即完売!でも白菜・セロリ、その他もろもろは買えたようで大喜びでした。

後、外せないところでは『日本茶専門店・茶倉』のミニミニスイーツ。今年はマロンパフェをいただきました。そしてもうひとつ『大木ハム』のコロッケ。これは揚げたてで本当に美味しかった!並んだかいがありました。

その他は『香炉庵』のジャンボみたらし団子。その他、牛すじカレー、豚の肩ロース・バラ肉を巻いて皮ごとオーブンで焼いた「ポルケッタ ノルチャ風」ワインに合いそうなおつまみ、塩味が効いていて美味しかった。

奥さんとそのお友達は初めての「元町フードフェア」裏通りの狭いところ行ったり来たりでしたが、あれこれ目移りして あっちに行ったりまた戻ったりと歩き詰めでしたが楽しめたようです。お疲れまさでした!

今日のお弁当

鶏肉炒めとゴボウの甘辛煮、小松菜のお浸し、マルシンハンバーグ。ご飯の上はゴマ・カリカリ梅・玉子焼き。本日のサラダはレタス・水菜・シソの葉・セロリでした。

「ジャガイモのきんぴら」は我が家定番のおかず。コレが美味いんです♪ 今日もごちそうさま(*^0^)ノ

よろしかったらこちらもお読みください。
「お弁当ブログ一覧」
https://kazwoo215.wordpress.com/tag/lunchbox

「お弁当写真一覧」(flickr)
http://bit.ly/lunchboxphoto_kazwoo

Kazwoo

Posted from するぷろ for iOS.